| 武将名 | おににわつなもと | 伊達三傑 |
| R鬼庭綱元 | 鬼庭左月斎の嫡男。片倉小十郎、伊達成実と ともに「伊達三傑」に数えられた。政宗の信 頼は厚く、奉行職につき伊達家の中枢を担っ た。豊臣秀吉からも気に入られ、賭け碁に勝 った結果、側室・香の前を賜った。このこと で政宗の怒りを買い出奔するが後に帰参した。 「しょうがねえ奴だな。 俺が手を貸してやるか」 | |
| 出身地 | 陸奥国(福島県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 竜騎馬隊 | |
| 能力 | 武力7 統率7 | |
| 特技 | 気合 | |
| 計略 | 呪縛の砲火 | 範囲内の最も武力の高い伊達家の味 方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊 であれば残弾数が回復し、射撃が命 中すると敵の移動速度が一定時間下 がるようになる。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : Daisuke Izuka | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 効果 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 竜騎妨害 | 4 | 強化 | +1 | - | - | - | 26.3c(統率依存1.3c) | 伊達家限定 竜騎馬であれば残弾数回復 |
| 妨害 | - | - | 0.60倍 | - | 1.3c | - |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | ついてこれない奴は、容赦なく置いていくからな |
| 計略 | - |
| タッチアクション(射撃) | かませっ! |
| タッチアクション(突撃) | 喰らえっ! |
| 撤退 | ちっ、くだらねえ…… |
| 復活 | 出てやってもいいぜ |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | 正面を開けるとはなあ |
| └成功 | まったく、手を焼かせやがる |
| 攻城 | さあ、さっさと落としてしまうぞ |
| 落城 | もういいだろ? 俺は暇じゃないんでな |
| 熟練度上昇 | しょうがねえなあ |