武将名 | しむらあきやす | |
C志村光安 | 最上家臣。義光の腹心として、氏家守棟と並 び称された。武勇に優れた将であったが知略 にも秀でており、弁舌によって多くの敵を降 伏させたという。慶長出羽合戦では、長谷堂 城の城将として上杉軍を撃退した。 「俺という壁を超えてみせろお!」 | |
出身地 | 出羽国(山形県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力7 統率7 | |
特技 | ||
計略 | 頑固偏狭 | 武力と統率力が上がるが、移動でき なくなる。 |
必要士気4 | ||
Illustration : 因果 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
強化 | 4 | +10 | +10 | - | - | 基礎時間10.2c(統率依存0.6c) | 自身の移動操作を受け付けない |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 我らの城に、傷をつけさせはせん! |
計略 | |
タッチアクション | - |
撤退 | と、突破されたかぁっ……! |
復活 | うおおおぉぁぁ! |
伏兵 | |
虎口攻め | 逆襲開始だ! |
└成功 | どうした?気合が足りねぇぞ! |
攻城 | 今度はこちらの番よ |
落城 | ふはは! 守りきってやったぜ!! |
熟練度上昇 |