武将名 | べっしょよしちか | |
C別所吉親 | 別所家臣。甥の長治の後見役を務める。別所 家は織田家に臣従していたが、吉親は秀吉と 衝突し、長治を説得して信長に反乱を起こし た。三木城の籠城戦で敗北が決定的になると、 城に火をつけて長治や自分の首を渡さないこ とを主張するも、城兵に殺された。 「死ぬのが怖くて、武士が務まるか!」 | |
出身地 | 播磨国(兵庫県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力5 統率3 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 叛逆の狼煙 | 戦場にいる味方ひとりが撤退し、自 身の武力が上がる。戦場に味方がい なかった場合、効果が下がる。 |
必要士気4 | ||
Illustration : 小島邦彦 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 撤退 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
強化 | 4 | あり | +11 | - | - | - | 6.0c(統率依存0.6c) | 戦場にいる味方一人が撤退 |
なし | +3 | - | - | - | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 敵をぶっ倒す準備は出来てるんだろうな! |
計略 | - |
タッチアクション | - |
撤退 | お、俺を止めやがった |
復活 | よーし、行くぜ! |
伏兵 | - |
虎口攻め | このまま突っ込むぜ! |
└成功 | 死ぬのが怖くて武人が務まるかってんだ! |
攻城 | ここが踏ん張りどころだぜ! |
落城 | その程度で武を語るんじゃねえよ! |
熟練度上昇 | 別所を盛り立てようぜ! |