カードリスト > 他家 > 他068猪苗代盛胤

武将名 いなわしろもりたね
C猪苗代盛胤 芦名家臣。猪苗代盛国の嫡男。家督を継ぐも、
自身が留守の間に父・盛国によって猪苗代城
を奪われる。このことで父と決別した盛胤は、
伊達軍との摺上原の戦いに先鋒として参戦す
るも、惨敗を喫する。その後、当主の義広と
ともに常陸へ逃れたといわれる。

「いやあ、乱世ってのは厳しいもんだね」
出身地 陸奥国(福島県)
コスト 1.5
兵種 槍足軽
能力 武力5 統率5
特技 制圧
計略 正兵の構え 武力と統率力が上がる。
必要士気4
Illustration : 百鬼丸

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
強化 4 +5 +5 - - 7.3c(統率依存0.6c) -
(以上2.12B) (最終修正2.12B)

解説
数値的なスペックは並だが、Ver2.0x現在の他家1.5コストでは唯一の制圧持ち槍足軽。
UC相馬盛胤の"占拠の采配"を扱う場合のコスト調整要員としては有用。
また武力と統率が等しいので、主君であるR蘆名盛氏との相性はいい。

計略は自身の武力と統率が上昇する単体強化。
基本的にゾロ目や制圧を含めたスペック要員として採用することになるため、計略を使うことはほとんどないだろう。

備考

台詞
台詞
開幕 いやあ、乱世ってのは厳しいもんだね
計略 -
タッチアクション -
撤退 世知辛いね
復活 そろそろ出るべきかな
伏兵 -
虎口攻め 嫌だけど行くしかないか
└成功 もう大人しくしてくれないかな
攻城 どうやら優勢のようだね
落城 ははっ、油断するからこうなるんだよ
熟練度上昇 やれやれだね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月23日 19:45