カードリスト > EX > EX013立花誾千代

武将名 たちばなぎんちよ 勇壮なる女当主
EX立花誾千代 大友家随一の猛将・立花道雪の娘で、高橋紹
運の息子・宗茂を婿に迎える。気が強く、父
に似た勇敢な姫であったと伝わる。豊臣秀吉
の命で宗茂が柳川城へ移ると、立花山城の明
け渡しに反対して宮永館へ別居した。


「立花の誇り、貴様らに見せてやろう」
出身地 豊後国(大分県)
コスト 2.5
兵種 槍足軽
能力 武力8 統率6
特技 制圧 魅力
計略 戦姫の檄雷 味方に雷によるダメージを与え、受
けたダメージが大きいほど武力が上
がる。ダメージはお互いの統率力で
上下する。
必要士気6
Illustration : さんば挿

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
神鳴り 6 +(2+ダメージ×0.18)
端数切捨て
- - -(20+統率差×5)%、最低-1%
家宝の副効果計1つにつき+3%
8.3c(統率依存0.4c) -
統率差 武力+ ダメージ 副効果計装備時
ダメージ+3
副効果計計装備時
ダメージ+6
+4 +2 1% +2※ +3
+3 +2 5% +3※ +4※
+2 +3 10% +4※ +4
+1 +4 15% +5※ +5
±0 +5 20% +6 +6
-1 +6 25% +7 +7※
-2 +7 30% +7 +8※
-3 +8 35% +8 +9
-4 +9 40% +9 +10
-5 +10 45% +10 +11
-6 +11 50% +11 +12
-7 +11 55% +12 +12
※は推定値
範囲は自身中心円。
(以上2.22B) (最終修正2.22B)

解説
数値的なスペックは2.5コストにしては高いとは言えないが、他家には数少ない制圧を持つ槍足軽。
高コストの制圧はありがたく、加えて魅力を有しておりデッキのキーカードのスペックとしては及第点か。

計略は味方に統率差依存のダメージを与え、そのダメージに応じて武力が上昇する全体強化。
SR立花誾千代と同計略だが、自身の兵種と統率が異なる上対象の統率に依存する計略のため、
単なる効果時間の違いに留まらずデッキ構築そのものに影響を与えるという点でかなり特異的である。
基本的に誾千代自身は統率差がないので自身の統率に限らず武力が+5されるが、計略効果UPの副効果を持つ家宝を装備した時のみ例外。
発動時に兵力減少を伴う計略なので、計略・奥義・特技で兵力減少を補えるようにするとよい。

それなり以上の武力上昇値を得られる構成にすると武将の統率がかなり低くなるため、統率差ダメージ計略には要注意。
速度低下や移動制限を加える計略で時間を稼がれるだけでも、減少した兵力分不利となる。
それらを持つ武将対策にサブとなる計略持ちを用意しておこう。

備考
2012/04/26発売の『戦国大戦15XX 五畿七道の雄 カードバインダー用追加リフィル』の特典。

台詞
台詞
開幕 立花の名に恥じぬ戦をせよ
計略 雷神よ、この身に宿れ!
タッチアクション -
撤退 私としたことが!
復活 出陣する
伏兵 -
虎口攻め 雷神と共に行こう!
└成功 ふっ、女と侮ったか?
攻城 勝利を我等の手に!
落城 我こそは立花家当主。おとなしく降伏せよ!
熟練度上昇 ふっ、やるじゃないか!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月17日 20:19