武将名 | わたりしげむね | |
R亘理重宗 | 伊達家重臣の家柄である亘理家の当主。伊達 家第14代当主・稙宗の孫に当たる。輝宗が 上杉家の後継者争いである御館の乱に介入し、 越後へ出兵すると、重宗は父とともに相馬家 との合戦を一任された。政宗の代では人取橋 の戦いなどに従軍し活躍した。 「伊達の武、我が体現せしめん!」 | |
出身地 | 陸奥国(宮城県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 竜騎馬隊 | |
能力 | 武力5 統率4 | |
特技 | 気合 | |
計略 | 速攻の逆撃 | 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を 使用してきたときのみ使用可能。逆 計を逆計することはできない) 自身の武力が上がる。 |
必要士気2 | ||
Illustration : 田口博之 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
逆計 | 2 | +4 | - | - | - | 41.7c(統率依存0.8c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 伊達の武、我が体現せしめん! |
計略 | 確実に堅実に、獲物を仕留める |
タッチアクション(射撃) | 撃ち抜け |
タッチアクション(突撃) | 駆けよ |
撤退 | 一時撤退致す |
復活 | ご命令を |
伏兵 | - |
虎口攻め | この重宗とやり合う者はおらねか! |
└成功 | 決着の時は近い |
攻城 | ここで退いては、武士の名折れぞ |
落城 | 獲物は仕留めた。さあ勝鬨を上げよ |
熟練度上昇 | 伊達一族のため |