| 武将名 | もちづきちよめ | くノ一巫女 |
| EX望月千代女 | 武田信玄に仕えたくノ一。川中島の戦いで夫 が討ち死にした後、その腕を買われ、歩き巫 女の頭領となる。信濃に巫女を育成する道場 を開いた。忍術や護衛術のほか、男を惑わす 色香の術なども教えたといわれる。 「どうか、私にこの国を守る力を」 | |
| 出身地 | 信濃国(長野県) | |
| コスト | 1.0 | |
| 兵種 | 軽騎馬隊 | |
| 能力 | 武力2 統率2 | |
| 特技 | 忍 魅力 | |
| 計略 | 忍法扇動の計 | 範囲内の最も統率力の高い敵が自身 に向かってくるようになる。 |
| 必要士気3 | ||
| Illustration : えぃわ | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 忍法 | 3 | - | - | - | - | 基礎時間2.9c(統率依存0.8c) | 敵が自身に向かう |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 武田を守る剣となるが我が宿命です |
| 計略 | 私がお相手致しましょう |
| タッチアクション | - |
| 撤退 | 不覚です |
| 復活 | 私が守ります |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | どうぞお手やわらかに |
| └成功 | 安らかに眠って下さい |
| 攻城 | まだ油断はできませんよ |
| 落城 | 武田を天下に導くのは我ら歩き巫女の役目 |
| 熟練度上昇 |