カードリスト > 電影武将・宴 > 宴014上杉謙信

武将名 うえすぎけんしん 女龍降臨
SS上杉謙信 越後の大名。毘沙門天が宿ると言われ、神通
力とも見まごう至強の武の持ち主。義を重ん
じ、内乱の絶えなかった越後を統一して安寧
をもたらした。当時の民衆が「男もおよばぬ
大力無双」と歌った記録があり、謙信は実は
女性だったのではないか、とも言われている。

「時には龍から鬼となり
       貴様と遊んでやるも一興か」
出身地 越後国(新潟県)
コスト 2.5
兵種 槍足軽
能力 武力7 統率10
特技 攻城 魅力
計略 鬼外福内の陣(おにはそとふくはうちのじん) 【陣形】 自身の武力が上がるが、
移動速度が下がる。さらに上杉家の
味方の移動速度が上がり、陣形の前
方では武力が上がるが兵力が徐々に
下がり、後方では兵力が徐々に回復
する。
必要士気7
Illustration : 歩鳥

計略効果
カテゴリ 士気 対象 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
大名陣形 7 自身 +8 - 0.80倍 - 10.8c(統率依存0.4c) -
前陣 +7 - +30% -5%/0.8c -
後陣 - - +30% +4%/0.3c -
上杉家限定。
範囲は直径がカード7枚程(3.02A)の自身中心円。自身より前方が前陣、後方が後陣となる。
(以上3.10J) (最終修正3.10J)

解説
通常版のBSS上杉謙信と同じ計略テキストを持つ。
主な用途についてはそちらを参照。
2.11でBSS上杉謙信の"車懸りの陣"のみが修正されたため、一時的に 兵力回復量のみ"鬼外福内"の陣の方が多い 時期があったが、2.12Aで再び同じになった。

備考
2013/02/07発売の『戦国大戦 1582 日輪、本能寺より出ずる オフィシャルカードバインダー』の特典アイテムコードで入手可能な電影武将限定として登場した武将カード。
また、2014/12/17より発売された電影武将・宴カードパック「日輪の勇士たち、再び」に実物カードとしてSR枠に封入されている。
通常版のBSS上杉謙信と違うところは計略名・カードイラスト・カード番号・裏面とゲーム内の一部の台詞。
コンパチスペックのように思えるが計略名が異なるため一応別調整が可能となっている。

+ 修正遍歴
2.12A 兵力回復値減少(+6%/0.4c→+4%/0.4c)
2.12B 効果時間延長(10.8c→11.3c)
2.12D 兵力回復量増加(+4%/0.4c→+4%/0.3c)
2.22D 自身の武力上昇値増加(+6→+7)
3.02A 効果時間延長(11.3c→11.7c)
3.10B
 計略範囲縮小
 効果時間短縮(11.7c→10.8c)(統率力依存値減少(0.8c→0.4c))
 自身の武力上昇値増加(+7→+8)
 自身の移動速度低下値減少(0.60→0.70)
3.10F 計略範囲拡大
3.10J 陣形の前方での兵力低下値減少(-6%→-5%)、自身の移動速度低下値減少(0.70→0.80)、計略範囲拡大

台詞
台詞
開幕 龍の化身となり、いざ戦場へ!
計略 龍となり、この乱世を覆わん!
タッチアクション -
撤退 今、天に還る時……
復活 龍の目覚めだ
伏兵 -
虎口攻め この命、毘沙門天と共に!
└成功 義の為、この命を燃やし尽くそう!
攻城 我が義を示す!
落城 天よ……祝福せよ、軍神の勝利を
熟練度上昇 共に戦おう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月03日 15:46