カードリスト > 島津家 > 島012川上忠克

武将名 かわかみただかつ
C川上忠克 島津氏の庶流である川上氏の一族で、最初は
薩州島津氏の島津実久に仕えていた。しかし、
実久が島津貴久と争って没落すると、忠克も
降伏。この時貴久に流刑に処されたが、3年
後に罪を許され、家老となった。

「ようやく、陽のあたる場所へ
                          戻ってこれたな」
出身地 薩摩国(鹿児島県)
コスト 1.0
兵種 槍足軽
能力 武力1 統率5
特技 伏兵
計略 消耗の術 範囲内の敵の部隊数が多いほど、武
力を下げる。
必要士気4
Illustration : 添田一平

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
武力低下 4 -(範囲内の敵武将数) - - - 基礎時間6.3c(統率依存1.3c) -
範囲は直径が4部隊程の回転可能な自身前方の円形。
(以上3.10B) (最終修正3.10B)

妨害計略の効果時間については こちら を参照。

解説
武力1ながら中統率の伏兵持ちであり、1コストの計略要員としては及第点のスペック。
何気に島津では珍しい陣形でない妨害計略持ち。

計略は範囲内の敵武将の数に応じて武力を低下させるため、相手の数が少ないと効果が薄い。
しかし複数弱体化の計略はある程度の数の相手を範囲に収めないと有効ではないため、少数相手で効果が薄いことは問題ではない。
逆に数が多ければ士気対効果が非常に高い計略となる。
相手がこの計略を警戒して部隊を散開させれば島津家お得意の射撃で各個撃破が可能であり、立っているだけでプレッシャーを与えられる一枚。
苦手な単体超絶強化は別のカードで対策しよう。

備考

1.20D 効果時間短縮、範囲縮小
2.12B 効果時間延長(6.7c→7.1c)、計略範囲拡大
3.10B 計略範囲縮小、効果時間短縮(7.1c→6.3c)

台詞
台詞
開幕 久しぶりの檜舞台、大いに勇むか
計略 戦は数ではないぞ
タッチアクション -
撤退 また、島流しか
復活 生きて、戻ってこれたか
伏兵 待っておったぞ
虎口攻め この感覚、懐かしいな
└成功 やはり戦は面白い
攻城 ようやく勘が戻って来たぞ
落城 ようやく、陽のあたる場所へ戻ってこれたな
熟練度上昇 解放されたわ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月16日 20:32