| 武将名 | しまづただつね | 冷酷なる貴公子 |
| R島津忠恒 | 島津義弘の三男。兄の久保が若くして没した ため、豊臣秀吉に指名により後継者となった。 父同様に、武勇に優れていたという。また詩 歌や茶道を愛した風流人であった反面、対立 していた家老・伊集院忠棟を自らの手で謀殺 するなど、酷薄な面もあった。 「虫けらどもに、俺の心がわかるか」 | |
| 出身地 | 薩摩国(鹿児島県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 鉄砲隊 | |
| 能力 | 武力7 統率7 | |
| 特技 | 伏兵 車撃 | |
| 計略 | 闇の雄武 | 【陣形】敵と自身以外の味方の武力が下が る。さらに自身の移動速度が上がり、残弾 数が0のときは射撃アクションが以下に変 化する。【チャージ発動】直進して斬撃を 行い、敵に武力によるダメージを与える。 移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、 ダメージは移動距離が多いほど上がる。 |
| 必要士気5 | ||
| Illustration : タシロトジオ | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 対象 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 妨害陣形 | 5 | 自身 | - | - | +30% | - | 7.3c(統率依存0.2c) | 残弾数0の時にチャージで直進後武力ダメージ |
| 自身以外 | -4 | - | - | - | - | - |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 乱世は、我が手で再び動き出す…… |
| 計略 | 俺が直々に駆除してやろう |
| タッチアクション | 失せろ |
| 撤退 | 虫けらの分際で |
| 復活 | 早く俺を出せ |
| 伏兵 | 虫め、俺の周りを飛び回るな |
| 虎口攻め | 光栄に思え。俺が相手してやる |
| └成功 | 苦しむがいい、嘆くがいい…… |
| 攻城 | 巣から出て来い、虫どもめ |
| 落城 | 虫けらども、二度と俺の前に姿を見せるな |
| 熟練度上昇 | 俺に構うんじゃない |