武将名 | おなべのかた | |
UCお鍋の方 | 織田信長の側室の一人。文学に造脂が深く、 公家との交流があったという。本能寺の変で 信長が死去した後は、信長の側室の代表的存 在として行動し、織田家の位牌所を守ったと されている。 「あ、あの…… なにか御用でしょうか…?」 | |
出身地 | 近江国(滋賀県) | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 弓足軽 | |
能力 | 武力1 統率2 | |
特技 | 魅力 | |
計略 | 癒しの陣 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、 その中にいる間のみ効果が発生する。 陣形は複数同時に使用できない) 味方の兵力が徐々に回復する。 |
必要士気4 | ||
Illustration : BUNBUN |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
陣形 | 4 | - | - | - | +7%/1.1c | 14.2c(統率依存1.3c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | さ、がんばりましょうね |
計略 | いじめないでください |
タッチアクション | - |
撤退 | もうねむいです…… |
復活 | 読書の時間ですか? |
伏兵 | - |
虎口攻め | いいんですか? |
└成功 | はぁ……こんな感じでいいんですか? |
攻城 | じゃあ、攻めちゃいますね |
落城 | あなたももう少し、本を読んだほうがいいですよ |
熟練度上昇 | えっへへ |