カードリスト > 織田家 > 織008お鍋の方

武将名 おなべのかた
UCお鍋の方 織田信長の側室の一人。文学に造脂が深く、
公家との交流があったという。本能寺の変で
信長が死去した後は、信長の側室の代表的存
在として行動し、織田家の位牌所を守ったと
されている。

「あ、あの……
      なにか御用でしょうか…?」
出身地 近江国(滋賀県)
コスト 1.0
兵種 弓足軽
能力 武力1 統率2
特技 魅力
計略 癒しの陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、
その中にいる間のみ効果が発生する。
陣形は複数同時に使用できない)
味方の兵力が徐々に回復する。
必要士気4
Illustration : BUNBUN

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
陣形 4 - - - +7%/1.1c 14.2c(統率依存1.3c) -
範囲は直径が戦場の7割程の自身中心円。
素の最大回復量は84%。
(以上2.12B) (最終修正2.12B)

解説
武力1・統率2の弓足軽という最低クラスのスペック。
計略の使用を見越した上での採用となるだろうが、弱点が多いので丁寧な運用を迫られる。

計略は範囲内の味方武将の兵力が徐々に回復する陣形。
兵力が徐々に回復する計略は気合や肉と相性がよい。
他の回復陣形ほど回復力が優れているわけではないが、範囲の広さと士気の軽さは魅力的。
特に肉長とは武家も同じなので組ませやすい。

備考
後に同スペック・同計略テキスト持ちの電影武将限定のお鍋の方が登場した。
コンパチスペックのように思えるが計略名が異なるため別調整が可能となっており、
織田008お鍋の方の計略の方が0.4c短い(最大回復量で7%少ない)。

1.02A 効果時間延長(15.0c→19.1c(総回復量72→90))
1.05A 範囲拡大
1.11B 回復間隔変更(兵力+2/1秒→兵力+6/3秒)
1.20A 効果時間短縮(19.2c→12.9c(総回復量90→60))、範囲縮小
1.20D 回復間隔短縮(1.3c(3秒)→1.1c(2.70秒)、総回復量60→66)、範囲拡大
2.12B 兵力回復量増加(+6%/1.1c→+7%/1.1c)、効果時間延長(12.9c→14.2c(総回復量66→84))

手に持っている本に書かれている文字は「衆道」

台詞
台詞
開幕 さ、がんばりましょうね
計略 いじめないでください
タッチアクション -
撤退 もうねむいです……
復活 読書の時間ですか?
伏兵 -
虎口攻め いいんですか?
└成功 はぁ……こんな感じでいいんですか?
攻城 じゃあ、攻めちゃいますね
落城 あなたももう少し、本を読んだほうがいいですよ
熟練度上昇 えっへへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月28日 20:06