カードリスト > 島津家 > 島016実窓夫人

武将名 じっそうふじん
R実窓夫人 島津義弘の正室で、初代薩摩藩主・忠恒の生
母。夫との仲は非常に良く、遠征中の義弘か
ら何通もの手紙を受け取っている。また義弘
が関ヶ原で敵中突破した際に、家臣たちは早
期の帰国を進めたが、義弘は大阪にいる妻の
救出に向かったといわれる。

「いいところ、見せちゃおっか?」
出身地 薩摩国(鹿児島県)
コスト 1.5
兵種 鉄砲隊
能力 武力4 統率5
特技 防柵 魅力 車撃
計略 賢妻の手紙 撤退している島津家の最も武力の高
い味方を復活させ、武力を上げる。
必要士気4
Illustration : 春乃壱

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
復活 4 +3 - - +80% 7.7c(統率依存0.6c) -
島津家限定。
(以上3.02A) (最終修正3.02A)

解説
1.5コストとしては武力が控えめだが、防柵・魅力・車撃と特技を3つも持っており、十分なスペック。
本人の武力の低さと計略内容を考えると、多少統率を犠牲にしても高い武力を持つ主力に添えてあげたい。

計略は撤退している島津家の味方武将が復活し、武力が上昇する復活計略(最高武力の武将1人のみ)。

武家の条件はあるものの、デメリットのない士気4の復活計略は珍しい。
武力が上昇した状態で主力が即時復活するので、相手のカウンターを防ぐ手段として最適。
特に素武力11の気合持ちである夫のSR島津義弘との相性は抜群。
前線で散々暴れた後や、計略使用中に迎撃を貰って撤退した時のフォローなど、役に立つ場面が多い。

備考
1.20C 復活時兵力減少、効果時間短縮
2.12B 復活時兵力増加(+60%→+80%)、効果時間延長(6.5c→7.3c)
2.22E 武力上昇値増加(+2→+3)
3.02A 効果時間延長(7.3c→7.7c)

台詞
台詞
開幕 頑張らないとお仕置きしちゃうよ
計略 私を怒らせると怖い目に遭うよ
タッチアクション チェストー!
撤退 ごめん、すぐ戻るからね
復活 さあ行くよ
伏兵 -
虎口攻め いいところ、見せちゃおっか?
└成功 ごめん、手加減できないわ
攻城 よーし、やっちゃいなさい!
落城 悪は成敗! な~んてね!
熟練度上昇 いつもありがと

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月06日 23:55