仮面ライダーゼロワン スプラッシングホエール

【ライダー名】 仮面ライダーゼロワン スプラッシングホエール
【読み方】 かめんらいだーぜろわん すぷらっしんぐほえーる
【変身者】 飛電或人?
【スペック】 パンチ力:不明
キック力:不明
ジャンプ力:不明
走力:不明
【基本形態】 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー
【登場作品】 仮面ライダーゼロワン(2019年)※イメージ

【詳細】

東映公式サイト『仮面ライダーWEB』で紹介されている仮面ライダーゼロワンのフォームの1つ。
ゼロワンのプログライズキーで変身するフォームの一種。

想定上のスプラッシングホエールプログライズキーを飛電ゼロワンドライバーへ装填すると変身を行う。

映像化されない設定画のみの公開だが、こういった形で未登場フォームが紹介されるというのは極めて珍しい事例。
『超全集』などで番組終了時の没デザインやIFのフォームなどで設定されるものが、「HERO SAGA」に登場するなどは過去に例があったものの、ストーリーに沿うように公開されるのは初となる。

同形態ではクジラのパーツを模した装甲は、能力を体現、放水ユニットや超音波を利用した攻撃機能を持っている。
待機中の水分を利用し巨大なクジラの尾を模すギガンカイトスを形成、その一撃の威力は大地が波打つほどの衝撃だとされる。

装甲分離パターンはゼロワンシューティングウルフとほぼ同じだが、
二分割されたホッパーマスクが上下逆の位置となっている。

使用するキーは2019年の時点では未使用フォームとして更新されるが、2020年1月には「マギア」に変わる新怪人「レイダー」の用いるアイテムとして使われる。

公式サイトによるキャッチコピーは「波乗りオーシャンテイラー」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月30日 18:02