仮面ライダーゼロワン ヘルライジングホッパー

「ヘルライズ! オーソライズ! プログライズ! Hells energy as destroy the world HELLRISINGHOOPER!
HEAVENorHELL is doesn't matter.」

【ライダー名】 仮面ライダーゼロワン ヘルライジングホッパー
【読み方】 かめんらいだーぜろわん へるらいじんぐほっぱー
【変身者】 飛電或人
【スペック】 パンチ力:60.7t
キック力:116.3t
ジャンプ力:ひと跳び176.61m
走力:100mを0.4秒
【基本形態】 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー
【声/俳優】 高橋文哉
【スーツ】 縄田雄哉
【登場作品】 劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年)

【詳細】

飛電或人がヘルライズプログライズキーと飛電ゼロワンドライバーを使い変身した「ゼロワン」の特殊形態。

プログライズキー内の「ライダモデル」からバッタの力を得た姿。

装着するスーツの名称は不明。

カラーリングはワインレッドやブラックの2色、複眼の色は白。
ボディには地球を模したような模様があり、複眼もまるで眼が血走ったよう。

ヘルライズプログライズキーへ蓄積した力を消失するため、変身したものの内包した力の影響で暴走。
肉体的ダメージを瞬時に直す機能があり、その方法は映像で見ると実におぞましい。

使用武器はなし。

また、固有の能力としてあらゆるものを閉じ込める「ヘルライズ空間」を周囲に展開可能。

再生能力を駆使し仮面ライダーゼロツーの変身を解除した仮面ライダーエデンも圧倒する絶大な戦闘能力を誇る。
間違いなくゼロワンの世界において最強の存在と言えるが、その力はもはや人間に扱えるものではなかった。

イズが変身した仮面ライダーゼロツーの支援で事なきを得る。

必殺技は「ヘルライジングインパクト」。

【余談】

形態名は「ヘルライジングホッパー」という名称ではあるが、見た目は「シャイニングアサルトホッパー」。
おそらくシャイニングアサルトホッパーのスーツの改造。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月28日 23:49