ゲド星人 ウニーガ

「聞けば、俺をモデルにして作ったイーガロイドにさえ苦戦してるようじゃねぇか」

【名前】 ウニーガ
【読み方】 うにーが
【声】 中井和哉
【登場作品】 特捜戦隊デカレンジャー
【登場話】 Episode.49「デビルズ・デカベース」
Episode.50「フォーエバー・デカレンジャー」
【分類】 アリエナイザー/アブレラ傭兵軍団
【出身星】 ゲド星
【罪状】 様々な特殊犯罪によって特殊刑務所へ収監
【ジャッジメント】 デリート許可
【モチーフ】 ウニイーガロイド
【出身星の由来】 「トゲ」の逆さ読み、もしくは「外道」
【名前の由来】 ウニ+イガ(ウニイガ)

【詳細】

トゲトゲしい性格の住人が多いとされるゲド星出身のアリエナイザー。

様々な特殊犯罪を起こした凶悪犯だったがドギー・クルーガーに逮捕されたことで特殊刑務所へ収監されていた人物。
しかし、レイン星人 エージェント・アブレラの手引によって脱獄し、他の最凶アリエナイザーと共に地球に襲来して宇宙警察そのものに大打撃を与えるべくデカベースを占拠を行った。

最凶アリエナイザーとされる4人の中でも特に抜きん出た戦闘力を有し、「イーガソード」と呼ばれる剣を用いた剣技に優れる。
その実力を模倣した形で作られたイーガロイドは最高級のドロイドとして製造され、度々デカレンジャーと戦い苦しめてきたが、ウニーガはそのオリジナルたる超絶的な戦闘力を持つ。
強力なイーガロイドだが、ウニーガの実力を完全にコピーする事はできず劣化版しか作れなかったという。

イーガロイドも扱うクロスバーストの他にも、ウニーガ独自の必殺技としてウニーガダイナミックという技も持つ。
怒りを超高熱に変換し、そのエネルギーを伝達したイーガソードの切れ味は分析しきれずデータ化出来なかったという。
そのためイーガロイドの戦闘プログラムにもウニーガダイナミックは搭載されていない。

さらにアブレラから彼専用のハイパーマッスルギアが提供されており、剣術特性に優れる性質がさらにウニーガの強さを増幅している。

――――だが、その強さを持ってしてもドギーには敵わず、脱獄後再戦したものの手も足も出ないまま追い詰められ、スワンを人質に取っていた為に何とか退ける事ができた。

最大の障害のドギーを排除した後は容易くデカベースを占拠するが、デカレンジャーの活躍によってデカベースの外にはじき出され、一度は勝利したデカレンジャーの反撃になす術もなく、最期はデカブレイクのソニックハンマーを受けデリートされた。

ゲド星人は自分の身を守る為、全身に固いトゲを持っている。
このトゲは危険な目に遭えば遭う程、防衛本能で数が増加し、トゲが多い程にそのゲド星人は数々の修羅場をくぐり抜けている事の証明となる為、彼らの中では強さの証として尊敬されており、ゲド星人において身体のトゲの数に拘らない者はいない。

彼のデータを元に作られたイーガロイドの名前の由来は「イガ栗」となっており、全身トゲだらけの身体を持つ者がモチーフになっている。

【余談】

イーガロイドと同様、中井氏が声を演じている。

モチーフ及び名前の由来はウニ。
出身星はトゲから来ている。

ハイパーマッスルギアを含め、マッスルギアを着用するアリエナイザーは海産物モチーフで統一しているという。
そのため彼を含む脱獄犯達は全員が海の生物をモチーフとしたデザインとなっている。


最終更新:2024年05月31日 23:32