【名前】 |
キャッスルターミナル |
【読み方】 |
きゃっするたーみなる |
【登場作品】 |
烈車戦隊トッキュウジャー |
【初登場話】 |
始発駅「特急烈車で行こう」 |
【分類】 |
本拠地 |
【名前の由来】 |
城の終着駅(英:castle terminal) |
【詳細】
光の届かない世界の闇にそびえ、周囲には無数の線路が配備されている他、ホームや車両基地も配備されている。
宮殿のような内装だが、
闇の皇帝の登場以降は玉座にミラーボールが設置された(このミラーボールは第40駅で
シュバルツ将軍と
ザラムの襲撃の際にゼット自身が破壊した)。
第40駅でその城下はライト達5人の故郷・昴ヶ浜と一体化していた事が判明した。
他の
シャドータウンと異なり、この城が闇に沈むと街も闇夜に支配されてしまう。
人々のイマジネーションが高まるクリスマスの時期、ヤミベリの影響によって城の内部に蓄えられていた闇の力が減少し、更にゼット自身の力が弱まった事で地上に浮上した。
第42駅で
ワゴンの提案によって5人は故郷と家族への想いを込めた手紙を書き、それらの手紙を入れたポストレッシャーをレンケツバズーカにセットして放ったレインボーラッシュ・郵便配達で僅かながらも街に光が降り注がれた。
44駅でトッキュウジャーとグリッタがターミナルに侵入、ターミナルのコントロールルームをジャックしたグリッタの手で元の深い闇へ沈められると、遂に切り離された『昴ヶ浜』が地上に解放され、町の人々も元に戻った。
だが、その後再び城の支配権をゼットが取り戻すと、彼の命令を受けたネロの号令で再び浮上。最終決戦に向けて地上に出現する。
最終更新:2015年01月29日 15:38