「おっと。これは心外……」
【名前】 |
モルク侯爵 |
【読み方】 |
もるくこうしゃく |
【声】 |
鈴木れいこ |
【スーツアクター】 |
橋本恵子 |
【登場作品】 |
烈車戦隊トッキュウジャー |
【初登場話】 |
第27駅「新たな力を」 |
【所属】 |
シャドーライン |
【分類】 |
幹部 |
【闇形式】 |
モイ50489-27 |
【闇装備】 |
侯爵系マイクロッド |
【シャドー怪人薀蓄】 |
闇を纏ったフルメイクで化粧している |
【モチーフ】 |
マイク? |
【闇形式の由来】 |
侯爵? |
【詳細】
闇の皇帝を育てた乳母でもあり、彼に対しても厳しく意見するが、我が子のように愛情を注いでいる一面もある。
性格は非常に口煩く、シャドーライン(特にゼット)を裏切った者を許さない。
ゼット自身からよく思われていないらしく、ゼットを一度は
娘と共に裏切った為に自身が
シャドー怪人のように扱われる
ノア夫人も「煩い古ダヌキのお婆」と陰口を叩き、
ネロ男爵も彼女が指示を出すのに対して「自身は皇帝に意見を聞いている」と不満を覗かせているところから見れば、配下の管理人達以外のメンバーからの評判は全く良くない事が窺える。
第27駅でシャドーラインの弱体ぶりに
キャッスルターミナルに来賓し、第28駅で自らシャドーラインの指揮を執る事を宣言した。
終着駅での最終決戦では2~5号の4人と交戦。
5号の自己強化の接近技に怯むと、残りの3人のチームワークで繰り出す2号の突撃技で大ダメージを負う。
その後、
闇の巨獣を失った影響でゼットが弱まっているのを悟ると、ネロとともに自ら皇帝の力として吸収されることを望み、その礎として消滅した。
なお、その際拒否したゼットに自分たちも自覚していなかった他人を思いやる心(=キラキラ)が芽生えており、そのことに対して上記のように皮肉めいた返答をしている。
【余談】
声を演じる鈴木氏は
クライナーのアナウンスなども担当している。
『エターナルメモリーズ』によると、シャドー側の路線アナウンスの声と同一人物というオーダーが当初より入っていたので、音に因んでモチーフはオペラ歌手とマイク。
最終更新:2015年06月22日 22:43