クレオン

「レディースアンドジェントルマン!マイナソーの誕生、デス!拍手!」

【名前】 クレオン
【読み方】 くれおん
【声】 白石涼子
【登場作品】 騎士竜戦隊リュウソウジャー
【登場話】 第1話「ケボーン!!竜装者」
【所属】 ドルイドン
【属性】 スライム型モンスター
【分類】 キノコ目クレオン科
【分布】 楽しい職場
【経験値】 900
【シークレット】 ゲル状かつ肉体がなく、実は不死身である。
ドルイドン族ではなく、実は別の星生まれ
【モチーフ】 キノコ、カエル?、マタンゴ?
【その他モチーフ】 不明

【詳細】

ゲル状の体を持つ、ドルイドンの一応幹部怪人の一人。

少年のような若々しい声色で相手を小馬鹿にした喋り方をする。

人間のマイナス感情からマイナソーを生み出す役割を担い、身体を液状化する能力を持ち、体液を人間に摂取させることでその人間のマイナス感情からマイナソーを作り出す。
また人間の体を何らかの形で動けなくすることが出来る模様。

公式サイトのキャラクターページでは個別項目があるものの、タンクジョウを「様」付で呼んでいるあたり、
地位としてはタンクジョウよりも下と思われる。

地球に降り注いだ隕石から逃れるため宇宙に去ったドルイドンが何故今になって戻ってきたのかという点に関して、メルトは「マイナソーを人間から作り出せるようになった」と推察。
となると、マイナソーを作り出せるクレオンの存在はドルイドン族の行動方針を地球に戻って世界征服という方向に舵を切らせることとなった要因と言える。

だが扱い自体は下っ端もいいところで幹部からの扱いは割と悪いものの、直接的には虐げることのなかったタンクジョウや、何かとお喋りをしたり共に作戦に従事したりするワイズルーなど、そこまでクレオンをないがしろにはしていない。
例外と言えるのは使い潰そうとしていたガチレウスくらいであり、しばらくの間地球侵略の指揮をガチレウスが取っていた時期は酷使されすぎて過労死寸前まで追い込まれていた。

クレオン自身も、地球侵略のキモが自分のマイナソー作成能力にありながら、幹部からの扱いが悪いことに不満を覚えており、大見得を切った割にリュウソウジャーに破れたタンクジョウを呼び捨てにした上で愚痴ったりするなど、地球侵略部隊の中で鬱憤を溜め込んでいた。

だが上述の通り地球侵略が遅々として進まないことに業を煮やしたガチレウスがやってきて、入れ替わりにワイズルーがいなくなったことで、ガチレウスの無茶振りによる負担が襲いかかり走馬灯でこれまでの扱いを思い返すうちにタンクジョウとのやり取りさえも若干美化された形で良き思い出として蘇り、
結果として(ガチレウス以外の)ドルイドン幹部への忠誠心が爆発的に向上。
ワイズルーとはもちろん、ネクロマンサーマイナソーでタンクジョウが復活するととても悦び、リュウソウジャー達に倒され冥府へと送り返された際には涙にくれるほど。

ガチレウスが実は死亡しておらず、生きていたことから前のように…とは行かずとも説教されたりなんだりと再度こき使われることになったものの、どうやら受け流すことを覚えたらしく前ほど心理的な負担は受けていない様子。
ガチレウス自身もワイズルーが今度は居残っているためか、以前ほどクレオンをこき使ったりはしていない。
負けが込んでそれどころではない精神状態にあるのも理由の一つかもしれないが。

【余談】

カエル等の両生類を思わせる顔を持つ歩く毒キノコといった風貌だが、チェスピースのモチーフは含まれていないように見受けられる。
タンクジョウがルークモチーフと思われることと上記のことも合わせて考えると、彼?は重要ポジションにいるのは間違いないが、
幹部クラスから見るとランクが低い立ち位置にいる可能性が高い。
公式サイトではマイナソーを生み出す役目を持つとされるが、ドラゴン、ユニコーンといった幻獣モチーフのマイナソーに合わせて考えると、
クレオンの姿は歩くキノコ型の怪人ということで「マタンゴ」あたりだろうか。

名前の由来は不明だが、子供っぽい言動とはっきりした色合いの身体からクレヨンだろうか。

因みに『アンシェイカブル リュウソウル”ケ・ボーン”』によると、デザインコンセプトは「セーラー服と半ズボンを着た男の子」。悪役のドルイドンはゲームのようなファンタジーを組織モチーフにすることが決まり、RPGで馴染み深い『スライム』をイメージしてデザインされた。またスライムの粘液からキノコの菌類と結びつけ、「キノコから滲み出したスライム液が人型を象っている」かのように作られている。なお、体色が緑なのはデザイナー的に(ゲーム作品に登場する青いタイプよりも)オモチャのスライムのイメージが強かったから選んだとのことだが、ラッキューロとのキャラ被りがネタにされ、多少後悔しているという。
また、裏設定として故郷の星と比べて地球は乾燥しやすいので、上半身のセーラー服のような装甲には加湿作用があるらしい。


最終更新:2022年09月10日 00:17