アークマギア(エカルタイプ)

【名前】 アークマギア(エカルタイプ)
【読み方】 あーくまぎあ(えかるたいぷ)
【声/俳優】 不明
【登場作品】 仮面ライダーゼロワン
【登場話】 第42話「ソコに悪意がある限り」
【分類】 アークマギア
【能力タイプ】 エカルタデタ
【対象ヒューマギア/職業】 名称不明/清掃員
【特色/力】 哺乳類の絶滅種/牙
【モチーフ】 エカルタデタ、ネズミ

【詳細】

第42話に登場したアークマギアの一体。

滅の呼びかけに応じたヒューマギアの何体かが自分でアークマギア化したもので、プログラム改変の際にエカルマギアの能力が発現し伸縮自在のカーニボーバを駆使した戦闘を行う。

第42話において清掃員型ヒューマギアが滅の呼びかけに応える形でアークマギア化した個体が出現。

仮面ライダーゼロツーと戦いプログライズホッパーブレードの機能により暴走は止まり元の姿へと戻された。
第43話では大量のアークマギアが現れたものの、エカルタイプは確認されていない。

【余談】

公式サイトに記載のないアークマギア。名称は仮面ライダー図鑑から。

スーツはエカルマギアのパーツからゼツメライザーを取り外したものが使われている。

最終更新:2021年05月21日 18:31