「ツインキメラ!」
【名前】 |
ツインキメラバイスタンプ |
【読み方】 |
ついんきめらばいすたんぷ |
【分類】 |
バイスタンプ |
【登場作品】 |
Birth of Chimera 劇場版仮面ライダーリバイス バトルファミリア |
【使用者】 |
シンタ 向井リュウ 大谷希望 |
【詳細】
「キングクラブ」、「クロコダイル」の2種類の生物の遺伝子を格納し、
キメラドライバーと併用することでそれらの生物の能力を併せ持つ仮面ライダーキマイラが誕生する。
キメラドライバーは適合しないと変身できず、最悪悪魔化する危険性を秘めている。
悪魔(Birth of Chimera)という名称で本ウィキでは便宜上個体名を決め、情報を掲載しているがその姿は「怪物化した遺伝子」とも言うべき醜悪な姿だが、キングクラブとクロコダイルの要素は見られない。
悪魔化には
バイスタンプは関わりなく、ドライバーそのものにある副作用ということか。
【余談】
DXキメラドライバー&ジュウガドライバーユニットとして立体物が販売されている。
現在も受注受付中。
立体物はツインキメラバイスタンプにカバーをつけ、ボタンの長押しでツインキメラとトライキメラのモードを切り替える仕組みになっている。
格納されている遺伝子、「キングクラブ」と「クロコダイル」だが、クロコダイルは説明するまでもないだろうがキングクラブは要するに「タラバガニ」を意味(英名)する。
実はヤドカリの仲間であり、その英名の通り非常に大きく成長するがそれはオスだけでメスは反対に小さい。
最終更新:2022年08月23日 23:15