ペッカー・ツエッペリン

「当たった当たった!ハハッ!”うっかり”には気をつけるんだなぁ?」

【名前】 ペッカー・ツエッペリン
【読み方】 ぺっかー・つえっぺりん
【声】 大堀こういち
【登場作品】 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
【登場話】 #36「爆弾を撃て」
【所属】 異世界犯罪者集団ギャングラー
【分類】 ギャングラー怪人
【武装】 危剣キツツキケン
【犯罪歴】 怒りの爆弾魔
【犯罪技】 うっかりクチバシュート
ルパンコレクション 「賢者~L’homme sage~」
【金庫/識別番号】 腹部/「014」
化けの皮 アクセサリーショップの社長
【人間界での犯罪内容】 月夜タワーの爆破未遂
【生物モチーフ】 キツツキ
【その他のモチーフ】 スコープ
【名前の由来】 キツツキの英名+ツェッペリン飛行船
【暗証番号の由来】 #36の放送日(10月14日)

【詳細】

嘴攻撃で相手をうっかりミス誘発人間にしてしまうキツツキのような姿のギャングラー怪人

木の幹に張り付いて木を突いているキツツキをイメージしたサイボーグのような姿を持ち、腹部に金庫を持つ。
頭部はキツツキの嘴が赤い角のように右側頭部から生え、手足は金色のコードを巻き付けたような形状になっている。

右半身から生えた赤い嘴を「つんつくつん!」と言いながら発射、あたった相手は「うっかりミス」を連発するようになる「うっかりクチバシュート」を得意とし、うっかりミスで混乱する相手を嘲笑う。
また先端がゆるくカーブした危剣「キツツキケン」で武装しているものの、直接的な戦闘力はさほどでも無い。

このギャングラーの最大の武器、それは頭脳である。
「ギャングラーの中でも一番」とされる高い知能を持ち、金庫に格納した「賢者~L’homme sage~」の効果でその頭脳を更に強化。
廃墟にテリトリーを構築し、そこで天才的に賢くなった頭脳を駆使し人間の怒りの感情をエネルギーとして変換し送信するネックレスを開発する。

アクセサリーショップの社長の化けの皮を被って通行人に自身の発明品を量産して配り歩き、多くの人間の怒りをエネルギーとして蓄え大爆発する巨大爆弾を月夜タワーに設置し大破壊を目論んだ。
このネックレスは「怒りが収まるネックレス」という触れ込みで配布し、身につけた人間の怒りをエネルギーとして吸収し爆弾へと送信する仕組み。

【余談】

モチーフはキツツキ。
スーツはネロー・キルナーをリペイントし頭部等新造したパーツを組み合わせたもの。
武器として扱っていたキツツキケンは獣電戦隊キョウリュウジャーに登場したデーボ・タンゴセックの喧嘩両成刃をリペイントしている。

キツツキをモチーフとする戦隊怪人はこのペッカーが初。
仮面ライダー剣ではペッカーアンデッドが登場している。

最終更新:2024年02月22日 02:29