新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
このサイトについて(注意一覧。一読推奨)
編集上の注意
更新履歴
コメント
/
ログ
組織:戦隊
/
ライダー
怪人:戦隊
/
ライダー
怪人索引:
戦隊
/
ライダー
用語アイテム索引:戦隊(未作成)/
ライダー
怪人モチーフ
/
詳細
お約束
/
組織タイプ
/
その他一覧
編集者用
/
リンク
ヒーローの装備&必殺技はこちら
ヒーローのスペック、詳細データはこちら
登場人物、用語全般はこちら
検索 :
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
ネビュラスチームガン
【名前】
ネビュラチームガン
【読み方】
ねびゅらちーむがん
【登場作品】
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&
エグゼイド
withレジェンドライダー
仮面ライダービルド
【初登場話】
第23話「西の
ファントム
」
【分類】
変身アイテム/
カイザーシステム
【使用者】
最上魁星/カイザー(レフトカイザー)
最上魁星/カイザーリバース(ライトカイザー)
氷室幻徳/仮面ライダーローグ
鷲尾兄弟
クローンヘルブロス
ネビュラヘルブロス
【詳細】
最上魁星/カイザー(レフトカイザー)
が開発した変身銃。
カイザーシステム
の根幹となる変身アイテムであり、よく似ている
トランスチームガン
とほぼ同じ機能を持つが、こちらの方が
オリジナル
でありトランスチームガンは最上の弟子だった葛城巧が設計し直してより使いやすくしたもの。
各部機能は
装備wiki詳細ページ(外部リンク)
を参照。
スチームブレード
との合体機能も持ち、合体状態ではライフルモードとなる。
トランスチームガン同様、ギアボトルスロットに
ギアエンジン
か
ギアリモコン
を装填しトリガーを引くことで変身システムが起動する。
最上魁星は
バグスターウイルス
と
ネビュラガス
を融合した生物兵器を生み出すカイザーシステムを考案し実用化に成功。
それを利用した自己強化システムを使い、カイザーへと変身する。
その後残された研究理論は内海成彰が発見し独自に改良したものが
難波重工
によって実用化が行われ、
鷲尾兄弟
へと与えられた。
ギアリモコンに加え、続けてギアエンジンを読み込むことで両者の能力を一つに集結させた
ヘルブロス
への強化も可能となっている。
【余談】
DX商品として「駆鱗煙銃 DXネビュラスチームガン」と銘打って一般発売。
ギアエンジン及びギアリモコンが付属するが、最上魁星が使ったものではなく内海成彰が調整したバージョンが付属している。
最上魁星が使ったものは後にプレミアムバンダイ限定として立体化されている。
「ネビュラスチームガン」をウィキ内検索
最終更新:2023年07月19日 04:27