ネビュラスチームガン

【名前】 ネビュラチームガン
【読み方】 ねびゅらちーむがん
【登場作品】 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
仮面ライダービルド
【初登場話】 第23話「西のファントム
【分類】 変身アイテム/カイザーシステム
【使用者】 最上魁星/カイザー(レフトカイザー)
最上魁星/カイザーリバース(ライトカイザー)
氷室幻徳/仮面ライダーローグ
鷲尾兄弟
クローンヘルブロス
ネビュラヘルブロス

【詳細】


カイザーシステムの根幹となる変身アイテムであり、よく似ているトランスチームガンとほぼ同じ機能を持つが、こちらの方がオリジナルでありトランスチームガンは最上の弟子だった葛城巧が設計し直してより使いやすくしたもの。
各部機能は装備wiki詳細ページ(外部リンク)を参照。

スチームブレードとの合体機能も持ち、合体状態ではライフルモードとなる。

トランスチームガン同様、ギアボトルスロットにギアエンジンギアリモコンを装填しトリガーを引くことで変身システムが起動する。

最上魁星はバグスターウイルスネビュラガスを融合した生物兵器を生み出すカイザーシステムを考案し実用化に成功。
それを利用した自己強化システムを使い、カイザーへと変身する。

その後残された研究理論は内海成彰が発見し独自に改良したものが難波重工によって実用化が行われ、鷲尾兄弟へと与えられた。
ギアリモコンに加え、続けてギアエンジンを読み込むことで両者の能力を一つに集結させたヘルブロスへの強化も可能となっている。

【余談】

DX商品として「駆鱗煙銃 DXネビュラスチームガン」と銘打って一般発売。
ギアエンジン及びギアリモコンが付属するが、最上魁星が使ったものではなく内海成彰が調整したバージョンが付属している。

最上魁星が使ったものは後にプレミアムバンダイ限定として立体化されている。

最終更新:2023年07月19日 04:27