ディー博士

【名前】 ディー博士
【読み方】 でぃーはかせ
【声/俳優】 岸祐二
【登場作品】 手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル
【所属】 ショッカー
【分類】 科学者
【モチーフ】 D博士

【詳細】

銀の長髪を持つ男性。

ショッカーの科学者であり、ある施設で「時代をゼロに巻き戻す方法」を研究していたという。
しかし40年前の1975年に起きた爆発事故に巻き込まれたことで命を落とした。

しかしその細胞はショッカーに回収されており、40年後の現代においてロイミュード089がその細胞をコピーして擬態。
彼の意志を継いだ089は自らのボディを土台とし歴史改変マシンの試作品である空間変異装置の開発に成功した。

実際は作中では既に故人となっている。

【余談】

演じたのは激走戦隊カーレンジャーのレッドレーサー役でおなじみ岸祐二氏。
妖怪ブルブルらの声も兼任している。

元ネタは恐らく、昭和ライダーの『ゲルショッカー』の科学者「D博士」。
なお、オリジナルのディー博士自身がショッカー怪人への変身能力を得ていたのかは不明だが、ヒルカメレオンが「偉大なるディー博士」と言っていたように組織内でもかなり高い地位に座していたことが窺える。

最終更新:2024年07月30日 22:57