ドレイクグリップ

【用語名】 ドレイクグリップ
【読み方】 どれいくぐりっぷ
【登場作品】 仮面ライダーカブト
【初登場話】 第11話「合コン燃ゆ」
【分類】 変身アイテム
【使用者】 風間大介/仮面ライダードレイク
風間大介(擬態)
立川大吾

【詳細】

ネイティブの技術提供を受け、ZECTが開発したグリップ型ツール。

ドレイクゼクターに対応し、コグニッションアンテナの機能によって3000km圏内であれば所有者がどこにいてもゼクターを呼び出すことが可能。
呼び出したドレイクゼクターを前に、グリップを差し出すことでゼクターの尾がグリップと合体。
まるでトンボが木に止まるような動きを持って合体したドレイクゼクターの変身システムが起動し、仮面ライダードレイクマスクドフォームへ変身する。

合体状態のドレイクゼクターは銃型の専用武器となりトリガーを引くことで光弾を発射する。

【余談】



最終更新:2024年12月01日 11:42