ビターガヴガブレイド

【名前】 ビターガヴガブレイド
【読み方】 びたーがゔがぶれいど
【登場作品】 仮面ライダーガヴ
【初登場話】 第21話「ビターすぎるガヴ」
【分類】 専用武器
【名前の由来】 仮面ライダービターガヴ+ガブガブ、剣(英:BLADE)

【詳細】

仮面ライダービターガヴ専用の剣形武材。

各部機能の詳細は装備wikiの個別項目も参照

仮面ライダーガヴ側のガヴガブレイドによく似ているが、ブレード部分のシャイタンソーは粗いノコギリのような形状で致命傷を与えられずとも回復に時間を要するほど複雑な傷を残すことに優れている。

鍔元にはガルプダウというスイッチがあり、押すことで特殊技巧の発動待機状態となり、バリアンリガーを引くことで特殊攻撃を発動するほか、ゴチゾウをセットすることで吸収しその特殊能力を利用した攻撃が可能になる。

かなり重いらしく、初期状態のビターガヴは持ち上げるのも苦労していたが徐々に鍛えられたのか克服した模様。
ビターガヴが自ら生成したため同調率がとても高く手足のように扱うことができる。

【余談】

ビターガヴ同様、一般発売されている。
玩具はガヴガブレイドのリデコアイテム。

最終更新:2025年05月06日 23:55