【名前】 |
ミステリノーワン |
【読み方】 |
みすてりのーわん |
【声】 |
浜田賢二 |
【登場作品】 |
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー |
【登場話】 |
第18話「ミステリGP!探偵は里にいる」 |
【所属】 |
ノーワンワールド<ブライダン> |
【分類】 |
ノーワン怪人 |
【取り込んだ人間】 |
ミステリ小説好きな青年 |
【願い】 |
「もっと謎を解きたい」 |
【ナンバーワンバトル】 |
ミステリナンバーワンバトル |
【勝者】 |
ゴジュウユニコーン・ミステリナンバーワン |
【秘技】 |
キラーパイプ |
【生成ワード】 |
ミステリ、謎、事件、人間、ナンバー1 |
【混じってしまった要素】 |
ミミズ |
【モチーフ】 |
探偵、犯人、犯行現場 |
【名前の由来】 |
ミステリ+No.1の読み替え |
【詳細】
ミステリ小説好きな青年の「もっと謎を解きたい」という願いを元に
生成された
ノーワン怪人。
混じってしまったミミズのように地を這う周年の操作を得意とする探偵のような姿…に黒いシルクハット姿の怪人が混ざり込んだ姿をしており、探偵と犯人は存在的に紙一重とでも言わんばかりの醜悪な姿をしている。
筋肉質な上半身は「KEEP OUT」と書かれた黄色いテープが貼られた犯行現場を象ったもので、右肩は犯人を追い詰める場所として定番である崖に加えて右腕そのものは崖下で波打つ海とルーペを持つ右手、左肩は凶器の代名詞といえる包丁を握った左手の石像のパーツとなっている。
背中のマントは右半分がチェック柄だが、左半分は裏地が赤い黒マント。
胴体の犯行現場には「”S”と書かれたダイイングメッセージ」(右胸)、「凶器と思しきガラス製の灰皿」(左胸)、「密室を示す鍵と毒の入った瓶」(左腰)と殺害現場とその証拠品の数々が揃っている。
実はこれら犯行現場に残された物品達は、ダイイングメッセージにもある”S”という犯人を示す証拠である。
口に咥えたパイプは取り外すことでキラーパイプという武器となるが、このミステリノーワンの真価は謎を解くまで脱出できない密室のミステリワールドを生成する能力である。
密室作り出すとかモロ犯人の所業なのだが、探偵ノーワンだったり犯罪者ノーワンだったりするわけではない。
あくまでこのノーワン怪人はミステリノーワン。ミステリNO1を主張するノーワン怪人なのである。
最も思考も犯罪者寄りではあるが、結局のところ探偵でも犯人でもないこのノーワン怪人はせいぜいが物語の導き手でしかない。
【余談】
モチーフは「ミステリ」と何故か混じってしまった枠として「ミミズ」。
ちょっと苦しくない…?
最終更新:2025年09月19日 22:55