「また逢おう…」
【名前】 |
死神博士 |
【読み方】 |
しにがみはかせ |
【俳優】 |
天本英世(仮面ライダー、V3) 石橋蓮司(ディケイド) |
【登場作品】 |
仮面ライダー 仮面ライダーV3 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー |
【登場話(仮面ライダー)】 |
第40話「死斗!怪人スノーマン対二人のライダー」~第52話「おれの名は怪鳥人ギルガラスだ!」 第61話「怪人ナマズギラーの電気地獄」 第63話「怪人サイギャング 死のオートレース」 第68話「死神博士 恐怖の正体?」 |
【登場話(V3)】 |
第27話「生きかえったゾル・死神・地獄・ブラック」 第28話「5大幹部の総攻撃!!」 |
【所属】 |
ショッカー(仮面ライダー) デストロン(V3) 大ショッカー(ディケイド) |
【分類】 |
最高幹部(仮面ライダー) 復活幹部(V3) 大幹部(ディケイド) |
【出身世界】 |
Wの世界 |
【登場世界】 |
ディケイドの世界 セブンイレブンの世界 |
【モチーフ】 |
死神、ドラキュラ伯爵 |
【仮面ライダー】
改造人間を製作する名手でもあり、ダブルライダーでやっと倒せる程の怪人を作り出していくが、度重なる失敗で南米支部への異動となる。
その後、南米で仮面ライダー2号と戦うが、仮面ライダー1号を倒す為に日本に何度か舞い戻っている。
地獄大使と共同で作戦を展開させていくが、その性格からそりがあわない事が多い。
第68話で「流れ星作戦」を目論むと同時に
イカデビルとして正体を現し、1号に最後の戦いを挑むも敗北した。
【仮面ライダーV3】
最終的に基地の爆発に他の3人と共に巻き込まれ葬られた。
【仮面ライダーディケイド】
怪人作りの名人でもあり、その最高傑作は「自分自身」と自負している。
夏海の祖父・
光栄次郎の正体とされているが、資料によっては「よく似た別人の可能性」を示唆するものもあり、関連性は不明となっていた。
最終決戦ではイカデビルとしての姿でライダー達と戦うが、怪人の姿で爆散した。
しかし、写真館に栄次郎が居る為、夏海に疑問を持たせている。
【余談】
裏地の黒マントに貴族を思わせる風貌をし、新旧共に「ドラキュラ」のイメージに近い。
当初は「栄次郎」という役に裏設定はなかったが、死神博士を登場させるに当たって「石橋氏が一番いい」という事になり、彼が演じている。
最終更新:2014年06月28日 16:57