ルパンカイザートレインズ

「完成、ルパンカイザートレインズ!」

【名前】 ルパンカイザートレインズ
【読み方】 るぱんかいざーとれいんず
【登場作品】 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
【初登場話】 ♯20「新たな快盗は警察官」
【分類】 巨大ロボ/快盗ロボ
【コード】 不明
【出力】 1100万馬力
【構成マシン】 レッドダイヤルファイター(頭部)
エックストレインサンダー(右腕部分)
エックストレインファイヤー(左腕部分)
グッドストライカー(胸部、下半身)
【必殺技】 グッドストライカー燃え尽きちまえファイヤー
【テーマソング】 快盗ガッタイム ルパンカイザー

【詳細】

ルパンカイザーの両腕をエックストレインに換装し誕生する快盗ロボ。
ルパンレンジャー側が操縦する巨大戦力の特殊形態。

「両腕、切り替わります」の掛け声と共に両腕の部分のダイヤルファイターが外れ、アタックモードへ変形したエックストレインが合体して完成する。

右腕のエックストレインサンダー、左腕はエックストレインファイヤーからそれぞれ電撃や火炎放射を放って攻撃を行う。

必殺技は両腕の部分から電撃、火炎放射を同時に決める「グッドストライカー燃え尽きちまえファイヤー」。

【余談】

合体方式としては異なるシステムのロボ同士が合体したといえなくもないが、エックスエンペラー側は腕、もしくは足に合体する車両のみの提供であるため、スーパー合体には当てはまらないだろう。
似たような合体では海賊戦隊ゴーカイジャーの豪獣ゴーカイオーがいる。

同系のパトカイザートレインズもグッティの膝装甲の形状、頭部に合体しているビークルが異なるだけで構成マシンはほぼ同じ。
また、ルパパトでは「頭部に合体するビークルが変わっただけの合体形態」が幾つかあり、巨大ロボのコアが同一である作品は他に類を見ないため、こういった特殊な合体例が何体か存在している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月26日 02:24