ファイナルアタックタイムブレーク

「ファイナルアタックタイムブレーク!」

【名前】 ファイナルアタックタイムブレーク
【読み方】 ふぁいなるあたっくたいむぶれーく
【登場作品】 仮面ライダージオウ
【初登場話】 EP15「バック・トゥ・2068」
【分類】 必殺技
【使用者】 仮面ライダージオウ ディケイドアーマー

【詳細】

仮面ライダージオウディケイドアーマーの使う必殺技。
ディケイドライドウォッチにさらにライドウォッチをセットしたディケイドアーマーの派生形態時に使われる。

別のライドウォッチをセットしているディケイドライドウォッチのライドオンスターターを押すと発動。
ビルドフォームの場合はスパークリングフィニッシュ!、龍騎フォームの場合はドラゴンライダーキックに酷似した技を発動した。

ただ、龍騎フォームの場合、龍騎サバイブの力を宿しながらも基本形態の必殺技演出となっている。
原典において龍騎サバイブのファイナルベントドラゴンファイヤーストームであり、契約モンスターの協力が不可欠なため、再現が不可能なためだろう。
オーズフォームでも使用しプロミネンスドロップを思わせる跳び蹴りを放つも、タイムジャッカーのオーラによって時間を止められてしまい不発。

『RIDER TIME 仮面ライダージオウVSディケイド』では武器のライドヘイセイバーを併用し、セイバーフォームで炎の斬撃を発動した。

【余談】

下位技のアタックタイムブレークは未使用。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月06日 22:25