【名前】 |
ゲイツマジェスティライドウォッチ |
【読み方】 |
げいつまじぇすてぃらいどうぉっち |
【音声】 |
小山力也 大西洋平 |
【登場作品】 |
仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ |
【分類】 |
ライドウォッチ/強化アイテム |
【表示年代】 |
なし |
【使用者】 |
仮面ライダーゲイツマジェスティ |
【詳細】
ゲイツマジェスティの能力が秘められた赤と金色のゲイツ用強化
ライドウォッチ。
グランドジオウライドウォッチと同じ形をしているが
ウィンドウにはゲイツマジェスティの頭部、展開する
グローリスモールらしきものに2号ライダー18人の頭部が描かれている(頭部の絵柄にはゲイツもいる)。
外装は
コンプリケーションベゼルに覆われており、
マジェスティスターターを押すと起動。
ジクウドライバーのD`3スロットにセットし、ドライバーを回転させることでエネルギーを解放。
仮面ライダーゲイツマジェスティへ変身する。
更にスターターを押し固定解除したドライバーを回転させれば、必殺技が発動。
ライドウォッチの生成にはディエンドが持つ
ライダーカードの力が影響しているようで、海東大樹が所持する
2号ライダーのカード全てが1つに集まることで誕生した。
ジオウ NEXT TIME冒頭ではオーマジオウとの戦いの時に使用するシーンが描かれているが、最終回後の世界再編が行われたゲイツの夢に登場したものであるため、現実に起こったことかは明らかになっていない。
ゲイツが「救世主」と呼ばれる未来もあったことを考えると、もしかするとゲイツが救世主となった世界は、この
ライドウォッチを使って魔王を打倒した…のかもしれない。
だが、2号ライダーの中には基本形態のゲイツもなぜか含まれており、バグが存在する可能性もある。
【余談】
『ジオウNEXT TIME ゲイツマジェスティ』のDVDに玩具版が付属。
バージョンによっては同梱しないものもあるため注意が必要。
最終更新:2024年05月12日 15:14