エクストリームキングオージャー

【名前】 エクストリームキングオージャー
【読み方】 えくすとりーむきんぐおーじゃー
【登場作品】 王様戦隊キングオージャー
【初登場話】 第18話「始まりの王冠」
【分類】 巨大ロボ
【合体コード】 不明
【出力】 2300万馬力
【構成マシン】 ゴッドクワガタ
ゴッドトンボ
ゴッドカマキリ
ゴッドパピヨン
ゴッドハチ
ゴッドクモ
ゴッドテントウ
ゴッドアント
ゴッドカブト
ゴッドスコーピオン
ゴッドホッパー
ゴッドタランチュラ
【武器】 ホッパーアーマー
カブトキャノン
スコーピオンクロー
エクストリームキャノン
タランチュラバスター
【必殺技】 不明

【詳細】

10体と三大守護神とゴッドタランチュラを含む合計14体のシュゴッドが合体した究極の王者ロボ。

キングクワガタオージャーの力で降臨させられ、キングオージャーのさらなる攻撃力が引き出せる。
操縦はキングクワガタオージャーがキューブ内のオージャクラウンを使い、コントロールしている。

レジェンドキングオージャーと合体の仕組みは変わらず、更にはゴッドタランチュラが背中の辺りに合体する。
同個体の頭部にはゴッドタランチュラから外れた王冠型の装備がセットされる。
前話となる第17話では不完全体的な個体が登場している。

エクストリームキングオージャーの得意な攻撃は、4本のタランチュラアームによる高速パンチや、両肩のエクストリームキャノンから放つ強力な砲撃。
キングクワガタオージャーがオージャクラウンの力を開放し、全シュゴッドが共鳴してエネルギーをチャージする。

シュゴッドのエネルギーを充填すると、レジェンドシュゴッドやエクストリームキャノン、タランチュラバスターの全砲門から高火力ビームを一斉発射し、究極の勝利を収めることができる。
ただ、使用回数は低く、本編では4回ほどで新たな強化形態となるゴッドキングオージャーへと移行した。

必殺技は名称不明。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月15日 20:27