ゴッドキングオージャー

【名前】 ゴッドキングオージャー
【読み方】 ごっどきんぐおーじゃー
【登場作品】 王様戦隊キングオージャー
【初登場話】 第25話「王と民の戦い」
【分類】 巨大ロボ
【合体コード】 不明
【出力】 3800万馬力
【構成マシン】 ゴッドクワガタ
ゴッドトンボ
ゴッドカマキリ
ゴッドパピヨン
ゴッドハチ
ゴッドクモ
ゴッドテントウ
ゴッドアント
ゴッドカブト
ゴッドスコーピオン
ゴッドホッパー
ゴッドタランチュラ
キングコーカサスカブト
ガーディアンローリング
ガーディアンスネイル
ガーディアンピード
ガーディアンシケイダー
ガーディアンヘラクレス
【武器】 シュゴッドソード
ホッパーアーマー
カブトキャノン
スコーピオンクロー
エクストリームキャノン
タランチュラバスター
【必殺技】 不明

【詳細】

10体と三大守護神、ゴッドタランチュラキングコーカサスカブト(コーカサスカブト城)、ガーディアンウエポン5体を含む合計20体のシュゴッドが合体した守護神の王者ロボ。

「ヤンマ・ガスト」がコーカサスカブト城の変形機構を流用し発明した前人未踏の合体となる。
合体時にコーカサスカブト城は4分の1サイズへと圧縮され、キングオージャーの各部を守る外骨格アーマーになる。

頭部外装はエクストリームキングオージャーのものと変わっている。
6人の戦士以外にもオージャカリバーの資格に選ばれた14人の仲間を合わせた20人のパイロットが搭乗=人神融合・王鎧無双することで、いかに過酷な環境でも無敵のパワーを発揮して活動可能。

戦闘によっては6人の戦士のみで操縦することもある。

20体のシュゴッドの特性を組み合わせた多彩なバリエーションの連携が得意で、目まぐるしい攻撃で相手を無双する。
ゴッドアントの合図の元、ゴッドキングオージャーの全身とシュゴッドソードにエネルギーが充填されると、神々しい輝きを繰り出す神の一刀で決着がつく。

最終話の最終決戦では超絶怒涛究極完全体キングオージャーとして更なる改良が施され、巨大化したダグデド・ドゥジャルダンとの戦闘で活躍。
激闘の結果として、全てのシュゴッドが壊れてしまった。

必殺技は名称不明。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月08日 18:19