単騎、駆ける

日も沈みかけ、樹海はただならぬ静寂に満ちようとしてる。
方位感覚が失い迷ってしまえば二度と出てはこれないだろう。
その中を駆ける鉄騎、それに跨る死神が一人。
彼の名は相川始
真の名を"ジョーカー"。


駆けるなか、始はある決意を固める。
血染めの決意、前の様に様子を窺い漁夫の利を狙うのではなく、自分から挑んでいく。
始はこのバイクを利用した策を打って出ることにした。
始の狙いは剣崎達と別れたころから定まっている。それは彼らにとって障壁の一つ。
(争う気は無いらしいが、今後剣崎達がヤツらと戦ったとして、前者が勝つかと聞かれたらYESとは断言出来ない。ならば、剣崎達が勝てるようにパワーバランスを調整してやればいい。

恐らく放送で言っていた警告は、ヤツらに宛てたものだ。つまりヤツらの妨害も殺し合いを促進するために存在する"ジョーカー"としての役目か。)
相川始として"ジョーカー"としての今すべき行動が一致する。
(正攻法でいけば戦力的に不利。五人相手に一人で仕掛けるなど愚かだ。
だがあのトレーラーを動かしているのは、
「狙ってください」
と言っているようなもの。
走行中であれば外からの攻撃には対応しきれないだろう。)
「そろそろか。」
西に2ブロックほど進んだあたりでそう呟くと、バイクを止めて機首を90゜左に回す。
始は深く深呼吸をした。

樹海にはエンジンが唸る音のみ響いている。
その中で始は各部の傷の治り具合を確かめる。
胸部の抉れまだ残っているが、腹部の切傷は完全に塞がっていた。
始は腹部を撫でる。
そこはこのバトルファイト当初、トレーラーの乗車メンバーの一人につけられた切傷があった部分。
始はその人、ジェネラルシャドウについて思う。だが、ヤツはもう始の眼中にない。
(アイツが探しているクラブの8とスペードのAが示すもの…即ちドクトルGは俺が倒した。
それどころか奴の言葉が今の俺を突き動かしている要素の一つ。
アイツが俺に勝つ要素はない。)
そしてもう一人…上城睦月について。
(再びカテゴリーAに乗っ取られかけている。あいつはせめて、解き放してから殺してやりたい。

正義のライダーとして。

過去、共に戦った仲間として。)


―――そもそも、始がこの方角に向かったのには訳があった。
彼はあのトレーラーが自分とほぼ反対方面に逃げたことを覚えてる。
後ろから追うよりも迂回し先回りしたほうが、自らの安全を考えれば得策である。
始はほとんどの生存者は共に戦う仲間、あるいは獲物を求め、D-6の周辺9ブロックに密集しているとみた。
後者は誰かと組んでいる可能性は低い。それ故点在している可能性が高い。
遭遇した場合は間違いなく攻撃を仕掛けてくる。
そして縦3のラインに禁止エリアはない。つまり最南端まで行ける。
その為、西回りに大きく迂回する道を選択した。


彼は進む先を黙視しながら、心中でおおまかな要領を確認する。

(このまま真っ直ぐにG-3あたりまでトップスピードで走る。
そこから東へ進み探知機を使い、トレーラーを見つける。走行中であることが望ましい。
トレーラーの死角からバイクを使い奇襲、遊撃戦を展開する。
もしも誰かと戦闘中ならば都合がよい。
そこを掻き乱せば、ヤツらの所持品を簡単に奪える。)
始は前に戦ったことのある黒い龍の男と、何処かで見覚えがある女性が一緒であることも忘れてはいない。
(彼らを救出してやってもいいが、それは有り得ない。どうせ何時か殺さねばならない…)

奪えるものは奪い、殺せるヤツは殺す。
後には引けない。これは相川始、及び"ジョーカー"としての戦いであり、闘いである。
始は力強くアクセルを飛ばし、一直線に駆け抜ける。
だが彼にとって予想外な出来事がジャーク御一行に起こっていようと知るよしもない。
そして…進む道の先に何が待っていようとも。
(汚れ仕事は俺が全て請け負ってやる。)

一途、天音ちゃんと剣崎のために…
【相川 始@仮面ライダー剣】
【1日目 現時刻:夜】
【現在地:樹海C-3】
[時間軸]:本編後。
[状態]:胸部に多少の抉れ。30分間変身不可(カリス)
[装備]:ラウズカード(ハートのA、2、5、6)、HONDA XR250
[道具]:サバイブ(烈火)。アドベントカード(ギガゼール)。首輪探知機(レーダー)。
[思考・状況]
1:天音ちゃんを救う。
2:剣崎を優勝させる。
3:Gトレーラーを急襲、所持品の強奪。
4:睦月は正義のライダーとして殺す。
5:ジェネラルシャドウを含め、このバトルファイトに参加している全員を殺す。

[備考]
※1:相川始は制限に拠り、ハートのA、2以外のラウズカードでは変身出来ません。
※2:HONDA XR250は制限により、あらゆる能力で変化することが出来ません
※3:神丘零に関しては、小沢澄子と接触すると明確に思い出すかも知れません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月29日 17:50