名前/本名】間宮菜月(まみやなつき)
【登場作品】轟轟戦隊 ボウケンジャー
【愛称・コードネーム・二つ名】ボウケンイエロー 強き冒険者
               菜月(明石・さくら・真墨・映士)菜月ちゃん(蒼太)ボウケンイエロー(ガイ)
【名乗り】強き冒険者 ボウケンイエロー
【年齢】19歳
【性別】女性
【人称】自分→菜月 明石→チーフ さくら・蒼太→さくらさん・蒼太さん 真墨→真墨 映士→映ちゃん
【所属・立場】サージェス財団 ボウケンイエロー
【外見】茶味がかった黒髪をツインテールにしている
【技術・特殊技能・仕事】元トレジャーハンター
            予知能力・怪力持ちの設定あり
            サージェスミュージアム学芸員           
【性格】子供のように、というより子供そのものの無邪気な性格
    2年以上前の記憶が無い為か大変世間知らず。天然。
【紹介】本編より2年前にとある遺跡で倒れているところを真墨に拾われ、以後彼とともに世界を旅する。
    2年以上前の記憶が無い為、拾われた時に唯一身に付けていた腕輪を手掛かりに失われた過去を探している。
    目覚めてから旅ばかりしていたせいか世間知らずで、真墨いわく『電車も乗れない』
    性格はお菓子やココアが好きなど子供っぽく天然だが、明るく相手に親身になる優しさを持っている。
    何故かちょくちょく攫われるなど、メンバーの中では5番手の位置付けだが、
    本来ならば5人掛かりで動かすロボを一人で動かすなど実力は未知数。
    外見にそぐわず、メンバーきっての怪力を持ち、予知能力のような不思議な力をもっている。
    実は10万年前に滅びた古代レムリア人の最後の生き残りであり、本名はリリア。
    滅びを予見した両親の手により赤子の頃に長い眠りにつかされていた。
    つまり記憶喪失ではなくはじめから記憶が存在していない。
    本来ならば大剣人ズバーンの正統承継者だが、ズバーン本人が明石を選んだ事、また菜月自身も望んでいない為、仲間同士の間柄。
    真墨とは、親子のような兄妹のような関係。異性として意識しているような描写もあった。(少なくとも真墨の方は)
    なお、ロワでの時間軸が初期からの登場の為、映士・ズバーンとは面識が無く、自身が古代レムリア人だという認識も無い。

【アイテム】アクセルラー、サバイバスター、スコープショット、ズバーン、バケットスクーパー、レムリアの太陽

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月02日 03:27