sfc幽遊白書(無印)@ ウィキ
鈴木
最終更新:
sfcyuhakumujirushirt
-
view
『美しい魔闘家・鈴木』
特徴
レインボーサイクロンは反射可能
試しの剣の霊撃性能はトップクラスだが、
本体の防御力が低いせいで火力不足に悩まされる
体力ゲージを隠すと強キャラに見える
本体の防御力が低いせいで火力不足に悩まされる
体力ゲージを隠すと強キャラに見える
長所
試しの剣の消費が3
試しの剣(133)の性能値が高い
サイクロンウェーブ(133)の性能値が高い
私は伝説を作るの消費が4とスピードアップの中では軽め
試しの剣(133)の性能値が高い
サイクロンウェーブ(133)の性能値が高い
私は伝説を作るの消費が4とスピードアップの中では軽め
短所
防御力が最も低い
ダウンしやすい
ダウンしやすい
防御貫通率 | 68(26.7%) | 最も柔らかい |
ダウン値境界 | 160よろめき | 192ダウン |
ジャンプ滞空時間 | 霊撃1.5本分 | |
先手、後手アイテム | 自分即効 | 39 |
完全後手アイテム | 自分即効 | 29 |
無行動 | 無行動 | 19 |
パンチ
操作 | 技名 | 効果 | 詳細 | 性能値 | 威力 | ダウン値 |
---|---|---|---|---|---|---|
→A,X | 強パンチ | 接触 | ダメージ | 39 | 20 | 20 |
→B,Y | 弱パンチ | 接触 | ダメージ | 48 | 10 | 6 |
防御
操作 | 技名 | 性能値 | 詳細 |
---|---|---|---|
←A | 受ける | 137 | 接触と伸びと飛びを受け止める |
←B,X | 上下ガード | 141 | 接触と対応したパンチをかわす |
←Y | かわす | 118 | 飛びと伸びをかわす |
技
操作 | 技名 | 消費 | 効果 | 性能値 | 効果時間 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
↑A | 爆肉鋼体 | 2 | 自分即効 | 56 | 3ターン | パンチ力アップ |
↑B | 死出の羽衣 | 5 | 吸収/ガード | 110 | 完全回避時、相手のゲージ、多い方を6減少 | |
↑X | ジャンプ | 3 | ジャンプ | 128 | 霊撃1.5本分 | |
↑Y | 私は伝説を作る | 4 | 自分即効 | 58 | 3ターン | 闘気スピードアップ |
霊撃
通常時
操作 | 技名 | 消費 | 効果 | 詳細 | 性能値 | 威力 | ダウン値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
↓A | 試しの剣 | 3 | 接触 | ダメージ | 133 | 48 | 56 |
↓B | クラウンズ・イリュージョン | 6 | 自分即効 | ランダム | 120 | - | - |
↓X | レインボー・サイクロン | 8 | 飛び(霊) | ダメージ | 128 | 96 | 40 |
↓Y | サイクロン・ウェーブ | 6 | 飛び(霊) | ダメージ | 133 | 72 | 26 |
クラウンズ・イリュージョン
技名 | 効果 | 性能値 | 効果時間 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
私はたくましい | 自分即効 | 133 | 3ターン | 防御力アップ |
私は美しい | 自分即効 | 120 | 体力24回復 | |
カードの呪縛 | 自分即効 | 160 | 3ターン | 闘気スピードダウン(自分) |
爆裂ロケット | 自分即効 | 128 | 3ターン | ジャンプ滞空時間が霊撃2.2本分に伸びる |
ピックアップ
私は伝説を作る
霊力アップの代わりに使うことになる
性能期待値だけで言えば、
先手試しの剣133は後手性能値155と同等
威力が違いすぎるので分が悪いのは確か
霊力アップの代わりに使うことになる
性能期待値だけで言えば、
先手試しの剣133は後手性能値155と同等
威力が違いすぎるので分が悪いのは確か
スピードアップ試しの剣を上下ガードで捌かれると厳しい
クラウンズ・イリュージョン
消費6は重すぎて、
どの効果が出ても割に合わない
ゲージが余るなら
サイクロン・ウェーブを使おう
消費6は重すぎて、
どの効果が出ても割に合わない
ゲージが余るなら
サイクロン・ウェーブを使おう
苦手なキャラ
キャラ総評
中堅
低消費の高性能霊撃とパンチ強化を持っているので
割と戦えるキャラ
ゲージ枯渇しにくいので、
対人戦でも(比較的)膠着する状況が生まれにくい
低消費の高性能霊撃とパンチ強化を持っているので
割と戦えるキャラ
ゲージ枯渇しにくいので、
対人戦でも(比較的)膠着する状況が生まれにくい
クラウンズ・イリュージョンの存在は忘れよう