武器/メイン武器/アサルトライフル
-
Type89の上位互換 --
-
この銃反則 --
-
元々が連射速度と精度が高いせいもあるが、基本性能に体感できる変化はない。AUGみたいにスコープが使用できれば差別感もあっただろうが重くなったことに対するメリットがない。 --
-
威力上がってますよ。 --
-
なんか・・・ノーマルとほとんど変わってな(ry 反動減らすか、距離減衰の軽減か、1.5倍スコープがないとダメだろ。 --
-
当たっちゃったけど、GALILのがかなり使える。。。 --
-
なんかM16A1に見える。。 --
-
FRと同じ重さにしたハンゲに笑えるな。そもそも、見れないスコープつけるなっての。 --
-
ハンゲネタ切れ模様 --
-
Sってだれだよ --
-
STAFFで間違いない --
-
だいたいK7とかあるじゃんなんでEVL系なんだよEVLはこれで終わりにしろ --
-
4つ上の方が言うように、完全にネタ切れだな。EVLにすれば、運営側としては、真新しい武器出す手間も省ける上に、課金してもらえるから、ウマー。って事でしょうな。 --
-
フルバ後半レクティクルが最小に。連射するほどにレクティクルが縮まっていく。 --
-
後半に入る前に大抵殺されるor殺してるのであんま使い道なかったり --
-
フルオートのコントロール性では確かにいい。だが重くなったことで本来M16が持っていたオールマイティさが失われた。そして重ARとしてAK・ガリルに勝る要素はない。結論:ノーマルの方が「まだ」優秀 --
-
後半レティクル縮まるのはM16元々の仕様 --
-
産業廃棄物だな。現金貢ぐなら30000SPで普通の買え。 --
-
これに金掛けるならEVL_SIG狙った方がいい --
-
まあとりあえず現時点ではウンk。。。。 --
-
ミリタリー評論家S氏ってだれ(笑 --
-
S=スタッフ、スペシャルフォースという仮説が・・・ --
-
なかなか面白くは使えるが、強いかと言われると、M16と何が違うのか分からない。また、M16の集団性能を遥に下回る正確度。レクティクル外に飛ぶのも程ほどにして欲しいという一品。 --
-
コレはEVLシリーズの格下げの元だ --
-
EVL出せばいいんじゃない他の武器出してくれないと困る。これほど無駄な武器はない。 --
-
出せばいいってもんじゃない。 --
-
”M4A1をしのぐ正確度にチューニングされた。”いやいや、M4ってのはM16の性能削って小さくしたやつなんですが・・・ --
-
はっきりこれガンバってとった人dm --
-
近距離は強いけど長距離は使い物にならない。 --
-
弱いと言う奴はこの武器の特徴をわかってない。この武器はリコイル基本 --
-
リコイル基本・・・(苦笑) --
-
すぐ当たったが、詳細欄の正確度ゲージMAXだけど、AKとかわらね --
-
持ってないのに持ってる発言だな一番の弱点はリロードってことにきずけ --
-
とりあえずEVLシリーズ(笑)とだな --
-
実は瞬間火力No1 --
-
瞬間のファイアパワーがいかに強かろうと他の重ARより重くそれでいて元のM16同様の特性では低い点数しか与えられない。決して使い物にならないと言っているわけではない、普通のM16のがより使いやすい事に買ったものは失望してるだけのハナシ --
-
AUG使いが使えばきっと・・・・ --
-
EVLはいい所、見た目ぐらいかな〜 --
-
この武器を褒めているやつは運営の回し者。お疲れ様 (プ --
-
この武器はEVLSIG・G36と比べるとネゲレ!って感じだった --
-
この武器リロード速度上がったな・・・あとテイスペに向いている --
-
どうせなら100発でライトマシンガンに・・・ --
最終更新:2008年04月11日 09:22