コメント > 過去 > アサルトライフル > FA-MAS

武器/メイン武器/アサルトライフル

  • AK74+M4な銃。威力も連射速度も半端無い。しかし反動でかい・弾切れ速い・銃がでかくて前が見えづらいとのこと。 --
  • 価格、ランク制限ともにきついが使ってみるとかなりよい。連射速度の割りに広がらないし威力も低くはない。ただし覚悟して買うこと。金がかかるからwww -- (^_-
  • AK74とM4を足して2で割ったような武器 --
  • 連射速度・攻撃力ともに文句なし。あとは使いこなせるかどうか…慣れだな --
  • AK⇒FAに変えるんだったら使いやすい。AK持ちからするとこれで接近されたら勝てる気がしない --
  • やっと買えた〜使った感想は、かなり強い足も速いし動きながら撃てるのでかなり強い反動もそこまできにならないP90から使ってるが使いやすい。 --
  • 中距離になるといくら綺麗にリコイルしてもあたらなくない? 近距離は申し分ないけど。 AKのほうがいいような気がするんだけど・・・ --
  • 待ち伏せしていると銃をいじりだすが、ファマスはそのせいで画面中央が数秒間見えなくなる。 --
  • AKのほうが中距離以上もつかえるきがする。音と連射は気持ちいいけど --
  • 近距離最強だが扱いが難しい… --
  • 俺もAKやM16の方が強いと思う。遠距離ゴミ中距離もやや劣るどころか、かなり劣る --
  • ある程度弾をかわせて特攻出来るなら最強、少しでも距離があるとかなり当てにくい。あとこの銃の場合、しゃがんで撃つより立って撃ったほうがまとまって飛ぶような気がする --
  • 当てられないやつは腕がないだけ。普通に当たります。 --
  • 高速連射できるAKでFA。出会い頭で登場されたら諦めろ。 --
  • なんていうか、、、近距離で撃つと全くブレないのに中距離で撃つとアレ?って感じになる。後、なんか1発の威力がM4かM16並のような気がする 5発当てても倒れないこともザラ --
  • 癖が強いから、使い続けていれば慣れてきます。 --
  • 兎に角近距離戦が強すぎ --
  • ダメージ参考値だとAK以上に見えるが、実際使ってみるとAKより殺しにくい希ガス。ただし集弾率はとてもイイ! --
  • 確かにAKからFAMASにするとAKの方が使いやすいし強いと感じた。が、この軽さは中々嬉しい --
  • やはりダメなどは右のグラフが正解だな。AKのが威力ある、ちなみに中距離だとAKのが当たるが接近戦だと連射速度の速い分ファマスのが多少有利かもしれん --
  • 完全特攻型。だが連射性が良いだけに無駄撃ちしすぎると弾がすぐ切れる --
  • 特攻タイプ。足を止めたら負けだと思って常に移動し続けて接近しろ。中長距離は微妙。 --
  • 接近戦だけ強くてもな・・・、価格の割りにはガッカリするはず。AKに慣れた人は辞めた方がいい、 --
  • 特攻していって2〜4killしてって自分も死ぬってのがよくいる。今は慣れた人も多いからカモでしかないけど、AKのが俺も強いとおもた --
  • 近距離強いのは当たり前。この銃の性能を特攻にしか見出せない人はM4やAK買ったほうがいい。せめて中距離のバーストでMG36に撃ち負けない位の腕を持たないと買った自分が惨めになるよ・・・ --
  • あまり知られてないがこのゲームは距離によるダメ減衰がある(スナは知らん)FA-MASは中距離でもダメ7程度まで減衰し、他武器と比較しあまりにも減衰が激しい。接近できる立ち回りが可能なら強い --
  • 一人の敵に弾使いまくってたら痛い。 --
  • 4〜6発当てたら死ぬはずなのだが、死亡処理の遅れから一人一人相手に無駄弾の消費が激しくなる。かといって見切りで発砲止めると死んでいないのが世の常。 --
  • AIMと立ち回りのある人でないと弱い。ばら撒いても当たることは当たるが・・・ --
  • FAMASの利点は移動速度。長いバーストでデメリット作用する。 --
  • 移動しながら正確なAIM、良いPCと回線が必要、買うには損する覚悟も必要。価格ほど高性能ではない。 --
  • 上にもあるが、中距離のダメージ減少がひどい --
  • 至近距離で他の武器に撃ちまけたら、恥。それほど使いやすい、集弾はよくないので中距離以降は多少厳しいが威力があるのでAIMをちゃんとできてれば強い --
  • 友人とこの銃のダメ減衰検証を行ったところ、約80m(事前に調べた距離)で単発当てした際に、最小で「与ダメ3」とかふざけた数値が出た。 --
  • こいつで数人の敵に突っ込むと2人は倒せるが、3人目は弾切れで負ける。そんな武器。 --
  • 接近戦は強いな。でも接近戦だけじゃこの先・・・これから出る新マップは接近戦少ないしな --
  • この銃だけ戦闘中の武器アイコンが3D化されてない罠 --
  • 撃つとスッキリ。敵を倒せれば更にスッキリ。止まって撃つ武器じゃない。 --
  • この銃は距離によってだいぶ与えるダメージが違う。近距離最強 --
  • 個人戦でこいつが一人いるだけで萎える --
  • バーストなら中距離でも結構当たるような気がした。バーストでもFamas威力高いから十分かとw --
  • この武器は密閉率の高いミサイルや衛星等で使うと鬼。別装備でM4A1やPSG1でも持っておいて、マップで使い分ければ苦手な中長距離を意識せず楽しめる。 --
  • 使い心地はSMGっぽい。威力はARだが。 --
  • P90から乗り換えた人はまず玉切れの怖さをはじめに覚える。常にヘッドショットを狙って撃とう --
  • 中距離以降がほんとだめだorz --
  • 接近戦専用 すれ違いざまの攻撃は強い FA-MASは軽く、弾がバラけないので動きまくって確実に当てていきましょう。 --
  • 遠くから敵に当てたとしても、敵に与えられるダメージは1桁しかないこともある。 --
  • 最大の敵は低スペック。低スペックにはダメージが早すぎて判定が飛ぶ場合がしばしば --
  • AIM云々よりもいかに接近するかを考えて動く事がこの銃を使う上での命題。多少の被弾でも恐れず懐に突っ込める人ならその真価を発揮できるだろう。但し距離が離れたら全く使い物にならない。20メートル以上の距離で撃ち合ったらMP5にすら撃ち負ける。 --
  • 頑張って買って見る価値がある銃だと思う。戦い方は他の銃と全く違うのでそこさえ注意すればOK --
  • P90からFA_MASに変えたが、威力がある分思い切って特攻できる。 --
  • 近距離が強いのは言うまでも無いがレクティルがあまり広がらないので走り撃ちが最もベター。但し同じように火力の高いAKと比べると本来の精度はどうしても劣るのでその辺を克服できないと値段相応の価値は発揮できない。 --
  • 中距離だと、レティクルの端に集弾することが多い。着弾エフェクトで修正できるが、焦ると、綺麗にAIMしても全部外れる。 -- cro
  • 集弾性は良いんだが少し右に着弾する。中距離はP90程度だと思ってる (^^; --
  • 重さがないし、連射性が高いのでいいと思う。だが早すぎて弾ロスが多い --
  • 走りながら瞬殺がgood!待機してると大きな銃が邪魔・・・ --
  • M16,AK等から乗り換えると、戦い方を矯正しなければならないので注意、中距離で構えているMGが天敵か?! --
  • 近距離がよくても、中距離以降が対応できない為ぶっちゃけたところ5万SPどころか、3万SPの価値もない武器 --
  • 近距離まで近づける技術がないならば使わないが吉 (^Q^ --
  • 遠距離 撃つな 中距離 撃ちつつ接近して近距離に持ち込むorSF式集弾見切り調整しながら撃っても倒せる(ただし連射が早いから一人に対して使う弾数がほぼ1マガジン) 近距離戦 SF式集弾を見切れば近距離戦でのFAMASの強さが見えてくる。当てれさえすれば1マガジンで3人はいけます。連射がとても早いため相手側の照準もぶらしやすい。 --
  • SF式集弾は右上 左上 しかないかな・・?エフェクト見れば合わせられるので、慣れればとても強いですよ。 --
  • 初心者が憧れているが、課金をして買っても無駄。かなりの技術が必要になる上、中距離以降は上級者でも負ける。素人は絶対に使ってはいけない銃。 --
  • あとPCの性能も良くないとね、カクカクするPCでは動きながら撃つFAMASの性能は発揮しきれないですよ (^-^ --
  • 近距離の感覚としてはM4の強化版、M4より威力と連射性能があるのでれを使うとM4に戻ったときなかなか倒せなくてちょっと戸惑う、距離減衰が激しいけどわざわざ遠距離から撃つ武器ではないでの敵を見つけたら近づき、ある程度の距離から撃ちはじめればいい。 SFのマップは比較的狭いし特攻することを前提とするなら遠距離戦闘になることは稀だと思うのでその威力を堪能してほしい。 P90から乗り換えるといいという声もあるが弾のバラけ具合が違うので戸惑いやすい、個人的にはM4からFAMASに入ると楽だと思う。 --
  • 近距離ではほぼ撃ち負ける事がないので、特攻、裏取りをする際にはもってこい。 --
  • 速射の性能がいいせいか、弾切れになることが多い。 こまめなリロードが必要。 個人的には近距離でもっとも強いのだとは思うが、接近戦に持ち込むまでの自信がない人は使わないほうがいい武器。 ある程度SFになれてからの上級武器。 --
  • M4からこれに乗り換えると中距離の弱さにかなり戸惑うと思う。値段は張るがM4よりも強いという印象は受けない。近距離で常に戦える立ち回りが得意な人向け。 --
  • 切りこみ隊長!といった感じ。野良戦では無駄死に注意w --
  • フルオートと走り撃ちさえしなければかなり使える。連射がM4並に速いので良い。初弾の2発はほんとに速いです。 --
  • 初心者が憧れる銃。自分の下手さに気づいて萎える人をなんども・・・ --
  • ロスが一番多い武器だと自分は思う。 --
  • FAMASは機動力を生かす戦いを --
  • 使う人によってはステアーAUG以下の戦績を出す。これを持つと強くなれると思ってるひとが未だにいるのが不思議不思議。 --
  • 使う人でも変わると思うが・・・使うPCによって物凄い戦績が変わると思う。少なくとも低スペ高スペ両方やったから自分はそう思う。この違いに驚いた人は多いハズ。 --
  • M4を使いこなせる人ならちょっと練習するだけで強くなれる気がする。自分がそうでした --
  • 基本はヒット&アウェイというより、それしか生き残る道が無い。相手が一人なら余裕だが、複数の時は逃げる方法を考えたほうが良い。サブアイテムをいかに上手く使うかが鍵になる。 --
  • これはかなり難しい武器 --
  • ある程度SFの立ち回り方わかってるなら難しいってのはないとおもう。強いです --
  • 近距離の鬼。弾ロスは忘れてやってください。 --
  • やはり立ち回りがこの武器を使いこなす鍵でしょうか。 --
  • FA-MAS使いが突っ込んで1人殺ってすぐ死ぬ光景をよく見ます、立ち回りの難しさはMP5だとかAUG並でしょう。 --
  • 起動力を活かすんだ。 --
  • ファマスはバースト使っても中、遠距離はどうあがいてもきついので立ち回りを鍛えましょう --
  • ショットガン用のキャラ作って遊ぶと必然的に至近距離戦を意識するようになるのでいい立ち回りの練習になりそうな悪寒 --
  • 確かに近距離はツヨス。だが遠距離になるとどうしてもヤバス。 --
  • 中尉 --
  • そもそもfamas使いは遠距離で戦わない気が --
  • 近距離特化型で動き続けなければならないため常に最前線で戦う事になる。結構ストレス溜まります --
  • 使う人によっては一人も倒せず万歳突撃銃になるのをしばし見かける。 --
  • 特攻かまして1〜3人道連れにして死ぬ。それがFA-MASクオリティ --
  • この銃もったら迷わず常に先頭に立て。スナの後ろとか問題外。 --
  • 軽いことは軽いがP90との重さの違いが意外にも大きな差を感じる --
  • 赤はファマスを持ったそこそこの腕の突撃兵が2人くらいいてくれればチームに勢いが生まれる --
  • 突撃死する銃が多いのがこれ。立ち回りを考えないと上位武器から最下位武器になるのがおち。上級者武器 --
  • 近距離以外では話しにならない武器。スナが遠くにいるなら上手く立ち回って仕留めよう。 --
  • 弾切れしやすいのでリロードには常に注意 --
  • 場合によってはバーストもできるように。フルオートのみでは上手くいかない場面も少しはあります。 --
  • 開始時スナがいそうなところに煙幕、そしてつっこめ!それでいける!ARは確実。スナにやられるのは・・ご愛嬌・・ --
  • 特攻房に最適の銃。自分にピッタリみたいです^^ --
  • 自分はもってないがあくまで客観的な意見を。自分はスナだがヘタなやつがこれをつかうと殺しやすいことこのうえない。 --
  • 敵を見つけても自分の得意な距離でなければ突撃しない冷静さが必要 --
  • この銃でスナを接近しながら倒すとすげー気持ちいい!!!集弾がいいよ^^ --
  • 集弾いいがよくずれてること多いので注意 --
  • なんだかんだ言って強い。この銃持ってる人が敵に居ると凄く萎える。ゲームバランスを壊している銃。 --
  • そこまで強くはない。別にバランスは壊してない。 --
  • 接近戦特化の銃なのでステージと展開により戦い方を変えないといけない。近づく前にやられないようにすることが大前提。 --
  • 敵よりも、味方とのバランスが要求される武器。P90とM4のセットできたら、止めれる気がしない。 --
  • P90からFAMASに変えると戦い方に違和感がなく使える。 --
  • 近距離専用の銃だからジグザグに動かないと、スナにやられてしまう --
  • 選択肢の一つだが、これだけでは上手くいかない場面もある。2〜3人のファマスで特攻すると相乗効果が生まれる --
  • K2からFAMASに変えたらかなり使いにくい、慣れまでに時間がかかる。 --
  • 特攻するならFAMAS 冷静に戦うならGALILだな   バランス的にGALILの方がイイけどねヾ(*´ェ`)ノ --
  • 強さを求めたいなら、大人しくこの銃をやめてAKやM4に移行をオススメする。  Noob相手であれば俺TUEEEできるが上級者にとっちゃただの鴨 --
  • ルームマスターが使うと極悪になるね。 --
  • 90から乗換えたがP90より良い点は出会い頭や一対一の接近戦に強いとこくらい。 対複数対スナや玉避けながらの移動撃ちはP90の方がいいかと。 --
  • GALIL合わず、K2合わず、AK中途半端な俺だけどファマはぴったりきた P90で敵スナに近づきながらチクチクやるよりも、近づいてファマで蹴散らした方が気分いい --
  • 距離によるダメージ減少率がハンパないので遠距離は弱すぎます。。。 --
  • あの腸を切り刻むような音が心臓に悪い。心理的に優位に立てるかと --
  • ジャンプしながら敵陣突っ込めば意外と倒せる --
  • しゃがんで撃つのではなくジャンプしながらがいいと思います --
  • 攻撃力の割に軽い。突っ込んでジャンプ撃ちでなぎ倒していく為の銃 --
  • 連射速度が速いのですぐに弾が切れる 確実に当てる自信があるやつが使え --
  • 他人から見ると厨房武器。使ってる人から見ると趣味武器。 --
  • 団体でこいつが2人以上いるとかなり萎える。 --
  • ファマスこそ最初の立ち回りがかなり重要 --
  • 動画でみたことなので参考にはならないだろうが、一番リロードが早く感じた。 --
  • 中距離武器に慣れてる人はFAMASを使わないほうがいい --
  • 課金厨のあこがれ武器。とにかく使ってる厨多い^^; --
  • 5メートル以内だと鬼となるしかし離れていくと・・・ --
  • 課金系の武器には必ず僻み厨房が沸いて出てくる。性能を語れよボケ --
  • 近づかないと弱いなどというが、逆に言えば近づいてしまえばどうにでもなってしまう武器。あんま技術いらない --
  • 狭いステージで暴れると鬼となる。ジャンプショットでウマー  --
  • ってか否定意見を述べる前に立ち回りを上達させろよ。詰まる所立ち回りが重要。 --
  • 足を早くする装備品つければもうウハウハb --
  • FA−MAS,P90が特攻してMGが後方支援すればそれはもう・・・ --
  • 立ち回り命。とりあえず下手くそなやつは買うのをお勧めしない。 --
  • 万能銃のM4を近距離に特化させたもの。接近戦で戦うならとにかく使いやすい。 --
  • この銃はAIMとかリコイルコントロールとかより、立ち回りが大事 とにかく敵に近づいてしまえば適当にやってても勝ててしまう。 --
  • フルバーストしても最初と殆ど照準がかわらず、左右にも弾がずれにくい。 中距離以降は怖い --
  • HSを確実に狙えるようになれば、中距離辺りまでタップである程度対抗出来るようになる。要は立ち回りと瞬時にaim出来るかどうかの問題。 --
  • 皆カス銃などいってるけど、やっぱ近づかれたら怖いよねやっぱ。。 --
  • ある程度のレベルまでなら充分に通用するが、上級者相手には通用しない銃。 --
  • なんて言ってるけど使いこなせれば互角に戦える。勝てないのは常にHSを狙えるAIM力と立ち回りが悪いだけ。ジャンプショットでも平気で敵を仕留められるレベルに到達すれば強い。近距離限定だけど --
  • 近距離限定という言葉に、定着してる人は、買うのやめなさい、出直しなさい、腕磨きなさい --
  • 一人個人にいるだけでゲンナリするような武器。どんな初心者でも個人ではヒーローになれる --
  • これは近距離限定。7ダメ前後の攻撃力で中、遠距離を戦う意味がない。 --
  • どの程度を近距離と言っているのか分からんが、15〜20m辺りまでなら使用に耐え得る。 --
  • M4の近距離特化版。特攻命で、コレを持ったらとにかく突撃することをまず考えるべき。 --
  • 近距離は鬼。だがAKなどが構えていると近づくのが結構つらい。値段ほどの価値がない。M4,AKの方が性能いいス --
  • 狭いステならいいが、キナとかだと近づく前にやられる --
  • 狭いステでこれ使って暴れると狩れる狩れる --
  • P90つかってて何度もファマス倒してて思ったんだが、近距離になるとて気を見失うことがあるので、見失ったときに無駄弾をうたない・すぐに発見する癖をつけないと飛び跳ねとか動きまくるやつには勝てない。 --
  • 厨房が好きそうな性能。 --
  • 狭いステでファマス中遠距離のステでスナでSFクリア --
  • おれスペック低いから照準が広がる広がる --
  • あんまり近づきすぎるとねげれ!1mくらいがべすと。 --
  • これとベネリで近距離はおk --
  • 下手なやつが持っていれば、スナの私からすればハンドガンで十分。上手い人だとお手上げ。。 --
  • 非常にオススメ! --
  • 強力だが、汎用性は無い。 --
  • この銃遠距離の威力減少やばいけどもともとの火力と連射力と命中率で遠すぎるとだめだけど、遠距離も結構いけますよ・・・ --
  • 距離減衰はひどいが、この威力にしては反則的な軽さ。 --
  • 遠距離ではスナの餌食 --
  • 上の続き。近距離では1対多人数でも行けるときがある --
  • 接近すればこっちのものになる武器。 --
  • フルオートで連射するとすぐ弾がなくなりドカァーン --
  • 近距離に近づいても、下手に打てば弾がすぐきれて死ぬ。 --
  • 動き回りながら撃たないとあまり強くない銃,止まりうちは命取りですよ --
  • 血の設定アリでやったらスゲー凶悪な銃になる。コエー --
  • 距離による減衰が他より激しいのは事実だが集弾がよいので低威力ながらも数多く当たるので絶望視するほど中遠距離は悪くないです。ただし正直に遠くから撃っても武器が活きないので立ち回りが特に重視されることに変わりはないでしょう。 --
  • ニュークリアのような室内ステージでMAP把握した人が使うと瞬殺を繰り返せる。逆にブリッジのような室外、長い通路が多いステだと何もできない。 中・長距離から撃って弾切れしてるようなら、宝の持ち腐れ。 --
  • AIMできないやつがこの武器使うと弱い --
  • AIMができて立ち回りが上手な人が使うと良い --
  • M4やらK2やらでジャンプ撃ちを主力にしていた人などにオススメ。 --
  • 弾はバラけるといってもレティクル内での事。バーストを心がければ、中距離の走り撃ちも当たる。 --
  • M4の劣化によってこの銃は劣化M4ではなくなった、価値はある --
  • なんつーかこの銃声は距離感が掴みにくい。 --
  • 狭いMAPはFA-MASで広いMAPはANでおk --
  • 遠めに敵を見つけても打っては駄目。機動力を生かして近寄れ。隠密派の銃。 --
  • 足音出してないしぎりぎりのところにも行ってないのに毎回居場所ばればれの俺はなんなんだ --
  • 接近戦・側面奇襲には、「最適」 ただし、「銃弾が照準右上」に飛びやすい癖がある --
  • 遠距離だと弾が↓によるからHS気味に撃つのが○ --
  • なんか最近ファマスよりUZIのほうが強いと思えてきた --
  • 強くてもあんまかっこよくない --
  • いや、カッコイイ。少なくともUZIよりはね。 銃声も断然カッコイイ。 --
  • UZIあればファマス絶対いらない。 --
  • UZIよりファマスが絶対いい。なんだかんだ言っても近距離最高峰の銃! --
  • UZIとファマスは近距離互角、ただ中距離でFAMASはUZIより劣る。 --
  • 5mを越した時点で全ての性能がM4が上回ると思います・・・。タイムラグのあるゲームなので近距離はあまりダメージ量は関係ない。M4かUZIをおすすめする。 --
  • これフルバしてると弾すぐなくなる --
  • 実は中距離もこなせるのをご存知だろうか・ --
  • 強すぎ! --
  • UZIの方が良いかyと・・・ --
  • 実は、反動で画面が後ろにさがる為ゼロ距離射撃でも(フルオートで画面が下がった時)最大ダメージ数値はボディで37 --
  • 使いたかったので買ってみたら強いじゃないか。FAMASの戦い方も自然と身につく --
  • 慣れやすいし近距離・遠距離だと鬼強いだが弱点は離れれば離れるほど威力すごく下がる --
  • 遠距離だと鬼弱い --
  • 高機動前衛の座をUZIに持ってかれた感があるが、そのUZIと対峙した場合余程距離が開いて無ければ一方的に熔かせる。足の速さにかまけて先頭を独走するUZIは結構多い、対の選択肢として大いにアリ。 --
  • 意外とバランスとれてる --
  • UZIのSP上げるか、FAMAのSP下げるべき --
  • これ結構、中距離もいける --
  • 攻めでも守りでも使えるのが良い。近距離の威力は圧巻 --
  • フルオートで打ってたらすぐ弾きれる --
  • 威力こそ落ちるものの中距離でも使える。 --
  • 強すぎ --
  • 個人戦には向いてなさそうだ。 --
  • UZIが出るまでは厨が好んでたな --
  • 出会い頭と至近距離に強い -- {2008-01-23 (水) 19:35:13
  • UZI出たからFA-MASが弱くなくなったと言われてるが、UZI限定に比べてるだけで、FA-MASはそれほど弱くもない --
  • リロードを頻繁にする必要があるため、味方がいる団体じゃないと輝かない --
  • 強い。ダブルキルしまくった --
  • 出会い頭は確かにいいよね〜。でも特攻もまあまあかな。 --
  • なかなか強いので1度は使ってみるべき --
  • AKにはなかなかの対立 --
  • M16から買い換えると、精度の高さに驚く --
  • 強いけど広いステには向かないね --
  • この銃使った後にM4使うとM4のほうがいいように感z(ry --
  • たしかに --
  • 低すぺのとこわかなりぶれるよ --
  • あまりの減衰率にガッカリさせられた。自分は即売り払いました。 --
  • ガリルに慣れすぎてる自分としては中距離で死ぬ回数が増えた --
最終更新:2008年04月11日 09:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。