コメント > 過去 > アサルトライフル > SIG551

武器/メイン武器/アサルトライフル

  • G36Cの精度を下げて威力を上げた感じ。 --
  • 良い言い方をすればG36C強化版 --
  • 個人的に見るとガリルの廉価版みたいな感じ。距離減衰も少なく感じた --
  • リコイルは非常に少なく素直。走り撃ちでレティクルは広がらない。それでいて威力はK2、M16と同じかそれ以上。この銃でとる戦法はG36Cとほぼ同じだが走り撃ちの場合、遠距離ではG36やMP5と違い癖があり当てにくい。G36Cで威力に不満がある人は使ってみるのもいいかも知れないが・・・ --
  • G36Cの弾の少なさを補強した銃。至近距離も中距離も対応できて個人的によい --
  • ファマス、ガリル、ミニミ等は5万くらいするのに新武器で4万ちょっとってのは・・・へぼいのかお得なのか・・・ --
  • とにかく持ち替えが速い --
  • 装備時、画面右下の絵は明らかに552だ --
  • 45000のくせにダメージが結構高い、買って損は無いかと --
  • 集団が良く、交換速度がかなり速い --
  • 反動少ないから連射してても簡単に当てれるが、流石にM4やAKのタップうちよりはばらける。 --
  • 連射速度が早すぎず遅すぎずちょうどよい。 --
  • 中〜長距離での走り打ちはK2に及ばない。無論、定点射撃はガリルに及ばない。この2つに比べれば、連射速度と、カートリッジ交換の早さから、移動速度は遅いものの、近〜中の方が得意と言える。 --
  • 実に使いやすい。少尉以上でなければ初心者にも奨められる --
  • これはホント!使いやすいです。フルオートでも当たるし歩いても照準が大きく広がらない。いわばG36Cの強化版だと。 --
  • 使ったことはないけどガリルと同じ正確度で低反動で連射力がはやい。この価格はお得 --
  • ガリルの威力、減衰率を犠牲にして、走り撃ちに対応させた感じ。AKよりもM4って人はこちら。 --
  • G36の強化版でも、M16でもなく、P90の使い心地とK2の中間ぐらいな感じがしました。威力は高くG36ほど当たらなくても倒せるし、重さも苦にならないほど使いやすかったです^^ --
  • 補足 リロードと武器だしの速さは群を抜いています。そこが売りなのかも^^あと全距離OKの万能さもかな。 --
  • K2の連射力高いバージョンだな --
  • k2の感覚でやるとなかなか殺せないかも。結構レクティル範囲外に飛びます --
  • K2の感覚ではない。  --
  • K2よりもAK向きな感覚 --
  • 威力と連射を多少犠牲にして反動をなくしたAKかな。極至近を除けばAKより安定している。無論K2よりは接近戦も強い。 --
  • バランスがいいので初心者にうってつけ・・・なのになぜか少尉から --
  • 経済的にお得!銃としての能力も優秀な方5万もする武器よりもこっち買うほうが断然いい --
  • 止まり撃ち、走り撃ちと両方が可能なメリットは大きい。色々なステージに対応できる。K2よりも連射速度が早くK2同様オールレンジで使える。 --
  • 引き撃ちすればファマスもあっけなく倒せる。ちょっと連射速度が物足りない --
  • これは良い万能武器。買って損は無い。ただクセがないのが逆に物足りないか…? --
  • 走り撃ちのに対しては、重さを考慮してもなかなかイイ感じ。 --
  • これはミニミの強化版みたいなもん --
  • クラン戦でも十分実用に耐えうる銃 --
  • 静止と移動撃ちを使い分けないと、20mくらい離れた敵への走り撃ちはなかなかばらけるのでむずかしい --
  • クセがなく使いやすい遠距離でも止まり撃ちすればバンバン当たる買おうか迷ってる人は買ったほうがいい --
  • 反動も小さく近距離でも以外に強い。命中率がかなり言いのでオススメ。 --
  • 使うなら中距離、うまい人なら遠、近距離でも十分使える。 --
  • SF式集弾が無い分、M4よりも集弾率が劣るところがある。静止のタップはとても正確。 --
  • g36の強化版にあたるとしてもG36ではないのでそれと同じように使うと使いにくい --
  • 頭以外に当てる確率多い奴は、諦めてガリル、ファマスを推奨てか腕磨がけと --
  • 威力、連射速度をすこしおとして命中率を上げた銃。でも威力下げたっていっても普通に高い。連射速度はちょうどいいかんじ。はしりうちとかでもかなりあたる --
  • そもそも戦い方が違うんだ!走るんじゃない!座れ!スナの的になるのがいやなら、動けとにかく座れ=スクワ移動!動きキモッと、言われても気にするな暗殺こそSFの基礎だ… --
  • スペックによっては連射スピードが上がる素敵仕様な武器。 --
  • スペック差よりもサーバーとの接続具合によって連射スピードが変化する。遅いときだとガリル並の速度に変化する --
  • とにかく集団性が良い・反動低め とにかくこいつは、どこのステでも強い だが腕次第だがね --
  • HSしやすいからgood! --
  • 動きながらでも十分な精度を誇りますが、重量が難点です。 --
  • G36Cのが楽しいね --
  • 遠距離は静止撃ち、中距離は移動or屈伸撃ち、近距離はジャンプ撃ちとどんな使い方をしても良い銃。またリコイルが簡単でいずれの距離もフルーオートで当てにいける。中距離以降の対AR戦では一方的に狩ることも可能です。 --
  • 連射力がすこし遅めだからそれは腕でカバー。ほかはかなりイイ性能 --
  • 照準が非常に安定している。 --
  • MP5とK2を足して2で割って、重さを付け加えたような・・・。そんな感じ --
  • 連射速度が低いのがなんか気にかかる --
  • たしかに使っていくうちに連射性能の低さが気にかかる銃 --
  • M4、M16、P90、MG36、PSG-1、FR-F2、SIGとやってきたけどSIGが一番安定した戦果を上げれる。5〜7発目から反動が少なくなるので中〜遠距離でも戦えるファマみたいなのに突っ込まれると弱いけど・・ --
  • 正確性があるから近距離でも戦えないことはない、けどやっぱり連射速度高い銃に近づくのはやめた方が吉。 --
  • 狙いやすい。使いやすいなぁ --
  • EVLシグわ攻撃力だけ上がった。しかしシグがつおいので、なかなか使える。遠距離でもバンバンあたるし、 --
  • 威力が高いから近距離でもすぐ頭ねらえるのならいける --
  • 値段通り、もしくは値段以上のAR。非常に素直で使いやすい --
  • AKで伸び悩んでるッ人はこれと相性がいい --
  • M4を売って買ってみたが、個人的にはかなり使い勝手がいい --
  • 最高です --
  • 連射遅いがそんなの気にならない。使いやすいのでおススメ!! --
  • ミニSRといっていいほど命中&威力がよい。G36C持ってる人は代えるべき --
  • これに慣れるとEVL−SIG551いらなくなる --
  • 軽量級使ってると重量が気になる・・・・ --
  • これ、武器変更速度UPつけると、超はやい --
  • 武器変更速度UP使ってコッキングキャンセルすると0.5秒以下で発砲可能 --
  • 別にSIGが弱いとは言わないが、連射・威力を考慮してダメージ効率が並の武器を上級者はあまり好まないのではないだろうか・・・。 --
  • どんな状況に置いても平均的に力を発揮出来るってとこを考えたら初心者向けかなぁ --
  • 上級者向け武器で走りが遅いため近距離でもスナに撃たれる(初心者だと)それを回避できる人は初心者にいない後威力と連射は命中率・集弾率でカバーできる --
  • かなり初心者向き。 --
  • これといった欠点がない。だが長所もない。 --
  • (欠点×)短所○=連射仕様 長所=バランスが良い --
  • 集団率が良すぎるといってもいい。けど止まり撃ちに向いておらず移動撃ちも若干クセがある --
  • 買ってよかった。K2と同じかと思ったけど全然違う。移動撃ちの安定感はすごい。タップで左右に動けば敵なし。ただ、しゃがんで撃つならK2のほうがいいかも。 --
  • 連射は遅いが、その分レティクルが小さく戻るため弾が集中する。 --
  • 連射遅いのが玉に傷 --
  • EVL_SIGより断然こっちのほうが使いやすい --
  • コイツはとてつもなく強い。AK相手でも倒せるぐらいはある。 --
  • 連射が遅い --
  • AN極めて、これ使うと正直だるい --
  • どんな撃ち方でも当たるが、やや重め --
  • 近距離の威力がやや不安だが、遠距離からの精密射撃が可能。K2と同じ様に使うべし。 --
  • いい銃 --
最終更新:2008年04月11日 09:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。