コメント > 過去 > サブマシンガン > UZI

武器/メイン武器/サブマシンガン

  • まず言えるのは軽い。ハンドガン並。UZIに追われたらまずナイフダッシュでも逃げれないと考えていい。 --
  • 弾数が多いので二人くらいならリロードなしで殺せる。リロード速度も神なので隙が生まれにくい銃 --
  • 以外に遠距離では弱いので走りながらHS狙おう。軽く集弾性がいいのでP90よりも機動力を生かしやすい --
  • P90の威力、連射速度+K1並のレティクルの狭さで"近距離"は強いけど中距離以降はランダムな集団のために意外とあてにくい。 --
  • 最軽量のため走り撃ち&ジャンプ撃ちがメインになる。その上レティクルの狭さ、集弾性からいってかなりのAIM力が問われる。初心者には難しいかも・・・ --
  • めっさ軽いからナイフに持ち替えなくても移動に困らない。そういった意味でも隙が生まれにくい --
  • リロードがでら速い --
  • スナにとって、MP5、G36Cよりも相手にしたくない銃 --
  • 32発って微妙だよな --
  • 火力そこそこあるくせに移動HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE --
  • 映画のシュワちゃんみたいに両手にUZI持って暴れ回りたい。 --
  • 機動力、集団性、リロード速度がとてつもなく良好。運用はMP5やFAMASに近い。AR相手の遭遇戦も意外といける。やはり立ち回りが重要か。 --
  • 零距離でのHSは55なのにねえ --
  • 中距離の集団率はあまり良くないが、減衰がひどくないので離れていても十分戦えると思った --
  • M4一筋だったが、これは浮気から本気になりそう。 --
  • 軽量で移動が高速なため、動きながらのAIMもそれなりなものを求められる。 --
  • 意外と近距離じゃなくてもいけますね。 --
  • これ強いよ怖いよ恐ろしいよ --
  • ナイフで逃げられても耐えずストーカーできるのでスナには結構涙目っぽい武器 --
  • 中心より右に集弾するのを調節すれば中距離でも強い武器 --
  • これほど怖い武器はガリル以来 --
  • MP5があわなかった人はUZIもあわないかも・・・。 --
  • かなりいいです。ダメージが若干低いのと弾数の少なさがネックですが、そこはリロードの速さと素早さでカバーできると思います。 --
  • SMGなのに攻撃力が高すぎる・・・ --
  • ガリル買おうとしてるならこっち買った方がいい --
  • 上と同じく神銃。これを買ってから世界観がかわった。 --
  • 異常に軽いし、抜くのもリロードも速い。 集弾率も良く、連射も速いので火力もある。  上位のM4、P90の様に感じた。 --
  • 低スでも広がらない銃。 --
  • 軽くてリロード早いので隙が少ない。かなり集団するし、ある程度威力あるから強い。 --
  • まわりUZIばっか。でも下手なやつも結構居る.aimが難しすぎだな --
  • 遠距離では結構ばらけるお。 --
  • 他のSMGと同様にジャンプ撃ち、遮蔽の裏でレレレ撃ちが基本スタイル。他より多少無理が効くが所詮はSMGということを忘れずに。 --
  • リロードが早い。メインとは思えないほど軽く、反動も小さい。なのに威力がそこそこある。1,2位を争う銃になりそう。 --
  • 中距離以降はMP5と互角。遠距離だとMP5のほうが強いのではないだろうか。個人的にはFAMASと同じような存在感。強すぎることはない。 --
  • そこまで騒ぐほど強すぎるとは思わないのだが。確かにスキは生まれにくいが要求される腕も高い --
  • 今まではファマの機動力が重要視されていたが今はUZIか。 中距離も案外当たってくれるし威力もそこそこ。立ち回り、AIM次第でどこまでもつよくなれる銃。 --
  • この連射とこの軽さ、このリロードの早さ、総合的に見て、かなり上位になるかと。ただし、ある程度近づかないと弾にバラつきが出るので、結局使い手の立ちまわりとなる。 --
  • しゃがめば遠くからでもあたる --
  • AIM力が試される。出会い頭の乱戦で当てられない人は向かない --
  • しゃがみ補正ないので関係ない。 --
  • 遠距離あたんね〜 --
  • あるていど距離はなれていたも結構あたる。ツヨスよこれ、まじで --
  • ベイの青のCTCで使える。特攻して撃ちまくれ --
  • 確かにつまらない。だから今は使ってません。SRにイラっとしたときに使います --
  • この銃持ってるけど強すぎるから使ってない --
  • 使っていますなかなかいいです --
  • ジャンプ撃ちが神 --
  • 動き回りがいい。静止打ちはNG --
  • M4から持ち替えてみたが強すぎる。禁止部屋とか出てもおかしくないかなあ --
  • UZI禁止部屋とか作ってたら今後新規の銃は出なくなるだろうな --
  • 15m以上の距離からANやM4でバーストしててもかなり劣等感を受けるほどに軽く倒されることが多い。 --
  • 足&リロード速いわ、音&ブレ&反動&レティクル小さいわで・・・射程も遠距離以外なら余裕だz --
  • あるていど距離はなれていたも結構あたる。ツヨスよこれ、まじで。 --
  • 遠距離だけはちょっとキツイ --
  • 結局は使い手の腕次第だよ、これ持ってても弱い人は弱い。 --
  • 扱いやすいが、言われるほど強いとは思わなかった。AKを使いこなせない人用だな。 --
  • 足の速さに加え、そこそこの精度を保ちつつ高い威力と連射速度・・・G36CとMP5の存在意義はこの銃で失われたと言っても過言ではない。 --
  • 使ってみたがまあ腕次第。高スペはuziも普通に強いな。dono --
  • AIMが問われると思った。MP5の上位互換な感じ。SPがあるならこっち買ったほうが良い。 --
  • 狭い構造物の続くマップだと、ただのサブマシンガン --
  • 小さいレティクルと減衰率のおかげで中距離までは有効射程だが、集弾性が悪く弾がばらけるので中距離以上は有効射程範囲外。 --
  • 銃の火力はM4同様だが連射がM4の方が速く、他のARと比べても瞬間火力では劣る。やはりサブマシンガン。火力ではなく足で勝負している武器。 --
  • CTCにおいては絶大な強さを誇る。足の速い金AKをいくら使いこなしてても、打つとき止まってちゃ時間が無駄。リロードも速いし隙が無い。 --
  • 会ったら逃げるより戦え! --
  • 実際M4と真っ向勝負で勝てない うまいAKにも歯が立たない --
  • スピードがあるので最も裏を取りやすい武器。またARと対峙中にリロード合戦になった場合は有利 --
  • 他のARは弾を当てた時相手に反動を与えられるが、UZIはP90同様、与反動がほとんど無い。やはりサブマシンガン仕様。 --
  • ナイフで走っても逃げれない。スナ涙目な武器 --
  • 近〜中距離でジャンプ撃ちの精度が良い。リロードが速く、ナイフダッシュしても逃げれないので互いに弾切れになったらかなり有利。 --
  • 音が プチュ プチュ プチュ プチュ --
  • 近距離で会うと一番厄介 早いわジャンプされるわでやりたい放題 --
  • とりあえず、個人とCTCでは神だな。あと、UZIでも相手に反動を与えられます。 --
  • AIM練習になるかも --
  • 二通りの使い方ができる P90のようにつっこんで敵のど真ん中で暴れる もしくは以外に遠距離でもあたるから中距離戦 --
  • 連射以外がスペック表の数値を軽く超えてる。個人で上級者が使ったら鬼。 --
  • 動きはえーし、遠距離よゆーで当たるし、玉数多いし、この存在どうにかしてくれ --
  • 32発装填の為、クラン戦では使えない --
  • EVL_K1を使いこなせばUZIなんぞ軽く葬れる。 --
  • ジャンプ撃ちでも、ぶれないいい武器 --
  • UZIは確かに使いやすいし強い。しかし最近上級者の中ではあえて使わない人急増。確かに面白みにかけますね --
  • 多人数個人&CTCなら強い。団体では弱くはないって程度 --
  • CTCと個人なら使えるけど、団体だと利点のリロードの速さはあまり生かされない オールマイティに使える武器ではある --
  • 確かにこの武器は強い、かつ簡単すぎる。ゲームバランスを崩す、等の理由で厨房武器と呼ばれ、団体でこれ使って俺TUEEEしてる奴は白い目で見られる。SP部屋の嵐対策武器として使えばおk --
  • タップはひどい。レティクル内にランダムで当たるので、精密射撃はほぼ不可。 --
  • UZI使いすぎて他の銃の移動速度の遅さに耐えられなくなった。 --
  • AIM下手は使わない方がいい。 --
  • ただのピョン吉銃 AIM必要とか(笑) 技術語る銃じゃあない --
  • 軽くてレティクルが異常に広がらず、照準がかえってつけづらいと感じているのではないでしょうか。扱いやすさが他の武器を一線を画するので、別のものとして考えたほうがいいですね。 --
  • M249.MP5,G36C,にとってUZIは脅威。この三つの武器を使ってるとなかなかUZI勝てない。まあ弱いスナが一番UZIを鬱陶しがってるんだろうけど --
  • MP5で楽に倒せるのに。強いとは思わない。 --
  • uzi禁止部屋が最近目立つし、いよいよ団体でも使えなくなってきてる銃 -- {2008-01-21 (月) 23:27:01
  • 極めがいのない銃 --
  • 韓国ってUZIユーザー全然いないよね。UZI使うのは日本ぐらいか --
  • 味の無い武器。強すぎて飽きてくる --
  • コレで倒されると卑怯だって思っちゃう。さっと出てきてぽこぽこって撃たれてはい即死。。。自分でも持ってるけど今じゃCTCで時々にしか使ってません。 --
  • これ買うならガリルの方がいいよ --
  • 誰が使ってもそれなり上級者が使うと鬼すぎる運営の失敗作 --
  • 完全に厨ご用達の武器になったな。  --
  • UZIの出現によりFAMASやガリルの時代は終わったそれぐらい強い --
  • 変態みたいな腕のスナイパーも多いのでこれくらいの武器は必要 --
  • 普段キルとれない俺がこれ使って一気に2桁キル達成 --
  • アンチUZIでがんばってる人たち見るとかわいそうになってくるw
  • AR一本の俺としてはスナから撃たれ難いのがイイ、相手がUZIなら撃ち落すだけ --
  • 多少は弱くなったかも。まだまだ強いけどね。 --
  • こんなに強いと思った武器はM4以来だ --
  • 移動速度が速いけどそこを取られるとあんまりぱっとしなくなりそうな銃。 --
  • これを握ったら特攻あるのみ --
  • 現地調達でつかったけど、なんか撃ってる気がしなかったな。当たってる気もしないのに敵が死んでいく銃。 --
  • 実銃無視のSFだがあえて言うと、重量だけみればガリルやANと互角の重さのこの銃がなぜグロックなどの拳銃と同じ重さなのか。ダメージ×連射の火力はこの銃と互角のものが他にもあるが、この軽さからくるフットワークによる回避能力がこの銃を他のAR達よりさばきづらいものとしている。 --
  • リロード快速 --
  • ノンスキルな銃 面白みがない --
  • ノンスキルじゃなくてスキルが面白いほどわかる銃だろ --
  • 日本版SFに蔓延る凡スナの天敵、AR使用時は強さを感じない --
  • 軽いだけ。パワーはMP5同等。ARの敵じゃない。 --
  • EVL_MP5とさほど変わらない。当らない人はこれを買え! --
  • 特攻に最適、走り撃ちが結構当たってしまう。 --
  • FAMASの方が良かったよ・・・ --
  • 強い人が使ったら手をつけられないほどの力を発揮する銃。実質ゲームバランスを崩壊させていると言っても過言ではない。 --
  • AKを極めた俺から見たら、ただのザコ武器。飛び跳ねようが何をしようが、秒殺。 --
  • MP5の強化版みたいな感じ。 威力はさほどないので軽さを生かしフットワークで闘おう。 --
  • FAMAS同様特攻時の威力は抜群。その上FAMASとは違い距離減退は普通。しかし止まって撃つと思ったほどに当たらないのでNSWとは言い難い。 --
  • これつかったらほかの銃使えなくなる。 --
  • スナイパーもこの速さに慣れてきた --
  • 別ID作って、イベントのSPゲットしたらこれを買おう。無課金無装備でもトップとれますよ。 --
  • 使いやすいので強いと勘違いしやすい銃。頭への命中度を鍛えたならば他の高威力銃をおすすめする。 --
  • 威力と速度が悲しい。m4のほうがよさそう --
  • UZI使った後にM4やファマスを使うとうまくできないのが難点 --
  • 使いやすいが同レベルのAR、特にAKには食われやすいので注意。過信せず立ち回りを考えると壊れ性能を十二分に活かせる --
  • 使ってみてやっと分かった。AIMと立ち回りに自信があればAKとかAN使った方が絶対いい。 --
  • これ使ってると他の銃が下手になる。今の銃で満足な人は使わないほうがよいよ。ピカソでクオカードより。 --
  • 悪くはないが所詮はSMGという限界を感じるので上級者ほど倦厭する --
  • これ買えば強さを得られると錯覚している時点でFPSが下手になっている --
  • 強い強いと言われてるからないSPで無理して買ったけど、、微妙。。 --
  • あまり調子に乗らずにARを援護する感じでいくとおいしいです。減退ひくめなので --
  • これの後AK使ったらAKがダメな子に感じてしまいます。使いすぎ注意 --
  • やはり決め手は9mm弾でしたか --
  • これでずっとSFやるんだったらいいけど、AKとか使うんだったらあまり使わない方が・・ --
  • この銃に撃たれると半端なく照準がブレるので一方的にやられることが多い --
  • 調子に乗ってもいい銃 --
  • 強いんだが、これを使って強いやつは卑怯に思われるから俺は使わない --
  • 簡単に慣れるが、そのうちつまらなくなる。そんな銃 --
  • こいつを使ってヘッドを狙えるようになったら誰も勝てない --
  • タップで遠距離も意外といける、走りながらでも止まり撃ちのように当たる --
  • これ買うと、ほかの武器使うと弱くなる ?軽いから他の全部重く感じる?敵の前でリロードする癖がつく --
  • これはおかしい・・・UZI禁部屋が増えるのもうなずける・・・ --
  • さっき青チーム全員UZIで赤チーム半分以上萎え落ちしたわ・・・・もちろん俺も青でUZIでした。 --
  • 強くても弱くても何か言われるよ・・・たぶん --
  • この武器のせいでUZIの劣化版とかほざく人が増えたな。。。上級者ほど使わない武器。 --
  • 禁止部屋増えてUZI厨涙目 --
  • うざがられるのがいい --
  • 特攻以外なんもできないよな・・・ --
  • AIM上手い奴が使えば鬼 --
  • 涙目にはならん。非禁止部屋のが遥かに多いから。 --
  • いや、禁止部屋明らかに増えてる。もうウジ使うのは諦めたほうがいい --
  • SFはそんだけ下手が多いってこと。他のFPSじゃ武器でここまで騒がない --
  • 実銃と全然能力が違う弱体化よろ(`・ω・´) --
  • 萎える --
  • あんまり面白みがない --
  • 確かに性能は良いけども、銃が強いっておかしいでしょう。使ってる人次第。 --
  • 速度上昇の課金戦士が使うと意外な場所でエンカウントする --
最終更新:2008年04月11日 09:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。