武器/メイン武器/スナイパーライフル
-
10倍スコープはあまり使いどころがない。ノースコープの正確度はSG並によかった --
-
FR<PSG<ドラグノフの順で突撃<待伏だったが、AWPは全ての部分で活躍できる。 --
-
×10は見通しの広いとこなら使える〈キナ、ベイなど〉その他のマップでは微妙 --
-
FR+遠距離性能-弾数のイメージ。PSGより機動力があり、箱裏スナを狩るには1番。連射力をaimと立ち回りでいかに補うかによって、強くも弱くもなる銃。すごく…高いです… --
-
10倍スコープがあるのだが、その分スコープの解除の際ダブルクリックしないといけないので接近戦では仇となる場合がある。 --
-
PSGとFRを足して2で割った感じ。10倍スコープは飾りです --
-
器用貧乏とも感じられる いらない10倍スコープ --
-
4倍スコープから解除するには2回右クリックしないと解除できないから逆にいらない --
-
箱の後ろにかくれてるやつとか10倍スコープあるとけっこういいかも。解除に二回ダブルクリックはまじうざす --
-
Wクリックは短所として扱えばここが弱点。10倍スコープ仇となる --
-
SA.WR等に慣れているとウザく感じない。キナ崖ベイ箱デザロングなどでしか使わない10倍 --
-
ノンスコで撃っても当たる当たる…。「正確さ」「威力」はピカイチ。難点は「10倍スコープ」なぜ感度一緒にしないかな。 --
-
10倍スコープはメリットよりデメリットのほうが目立つ。スコープ解除に手間取って静止時間が長くなると側狙われるので注意。 --
-
他のSRよりも威力が高めなのは良いがスコープが扱い辛い。玄人向け。 --
-
ノンスコである理由→スナには黒い点のレティクルがあるのは有名だが、それをみるとAWPは他のものより閉じている。 --
-
マウスサイドボタン等で、すぐにマウス感度を変えられるマウスを推奨。どうも10倍スコープの為にハンゲが推奨を買わせようとして(ry --
-
性能的に欠点は無い。「攻めのスナ」と言う感じ、消耗が早いので修理費のSPに注意 --
-
着弾点の横ズレが他のスナより少なくなった感じ ただし実感できる程度ではない --
-
QSならばジャンプ中でも当たる。FRのブレ減少+威力−弾数の減少のイメージ --
-
あんまキル数的にPSGとかわらん・・・むー(ノ)・ω・(ゞ) --
-
慣れたら他のSRは使えんなぁ〜 --
-
ベイ厨が発狂する銃 --
-
遠距離でのスナvsスナが強い。 --
-
QSがうまい人にはオススメ --
-
近距離にはちっと不利 --
-
10倍スコープが使えるか否かは普段のマウス感度の設定に大きく依存する。高感度に設定していると非常に使いづらいのでAWPを使う際には極力感度を落として使うことをお勧めします。FRと比較して際立つ美点は連射速度の速さ(PSGやドラには及ばないがそれでも不満は感じない)とリロードの速さ(全砂中最速)です。威力が強いと言っても砂は頭・胴体にあてれば一緒なので・・・。 --
-
10倍スコープも使えなくはない --
-
キナ・ベイでの10倍スコープはかなり嫌だな。箱裏にいても狙撃される --
-
10倍をどう見るか、だが値段は高い。 --
-
10倍スコープは基本的に使わない。あると便利程度の機能 --
-
QSの鬼になれるかと --
-
FRの劣化としか思えない気が。リロード、連射はFRとまったく同じ。 しかも自慢の十倍スコープもほぼ真ん中には飛ばず、2,3mmズレる仕様。スナイパー自体全体的に性能が安定しているが、その中で一番弱いスナイパーだと思われる。 --
-
それわない。君の実力が低いだけ --
-
ニコ動にもupされてるが、10倍でスコープ覗いても全然当たらん。倍率に精度が追いついてないので、望遠鏡としての価値しかない。まぁCSとかSAみたいにゲームバランスを崩壊させる房御用達武器になるよかマシか。 --
-
10倍状態でのQSも可能で、連射速度はPSGと同じでした。 FRの強化版と言うイメージで癖が無く使い易かったです。 --
-
ダメージはHS判定で120出る為に唯一防具をつけている相手を確実に殺せるSR --
-
6万というわりにはあまりよくない --
-
10倍で箱裏スナにガッチリ照準合わせても当たりません --
-
そこまで・・・・・・・・(^_^;) --
-
スコープ覗かなくても結構真っすぐ飛ぶ銃 --
-
10倍使って当たらないって言っている人はAWPの性質を見抜けていない。若干照準の下に集弾する。 --
-
10倍でも4倍でも特に変わらない --
-
リロードに掘れる銃 --
-
いままで箱裏戦やっていたがまったくあたらなかったが10倍はやばいほどあたるw --
-
中心の下の○に飛ぶようです --
-
FRよりはマシ、だがPSG、SVDには大きく劣る。せめて正確度をCSのAWP並みにして欲しかった --
-
キナバルではかなり使える --
-
調達で十分 --
-
ヘルメットを被っている敵を遠距離で倒せる唯一のSR --
-
ボルトアクションがFRF2より早いのでPSG並に連射はできる。 --
-
10倍ズーム使用時は真ん中から着弾点が少しずれる。4倍はとっても性格。 --
-
これはたしかにいいですよずれるけど --
-
確かにこの高い威力は頼りになる。 --
-
威力が高く、QSも楽で、何より10倍ズームが広いステでは有利。これのおかげで団体戦でのキル数がFRのときの二倍に。 --
-
防具があろうがお構いなしに殺せるパワーが他の銃に比較して何よりも優れた点。 --
-
威力が高いからサブにDEか黒SGを入れると凶悪 --
-
防具あったら倒せないぞ、普通に・・・ ・・・。脳内書き込みは控えましょう。 --
-
ボルトアクションのおかげでQSができる。ボルトアクションじゃなかったら、さぞかし使いにくかっただろうな。 --
-
すべてのスナを使ってみたが俺にはこの銃が一番しっくりくる。ノンスコでも結構当たる --
-
値段の割には微妙だが、値段を考慮しなければSRではトップ --
-
10倍ズームがなかったらさぞかし人気がでなかったでしょうな --
-
x4着弾場所の正確さは一番かと --
-
ボルトアクションのおかげでQSができる・・・の意味が分からん。 --
-
キナバルの箱裏vs岩裏戦では10倍普通に当たります。もし初弾外しても2発目くらいにはHSいくし、HSの威力120なんで結構いい。 --
-
弱い、使えね〜という言葉が目立つが、現地調達で使ったときはメチャクチャ強かったぞ! --
-
これは最高のSRの銃だ!! --
-
ボルトアクション=1発打つとスコープ覗き解除。 --
-
近距離から超遠距離まで活用できる銃。 要は腕 --
-
強いよ --
-
120という威力をどうやって弾き出したか疑問。コメントするなら正確な情報クレ。 --
-
CTCで分る --
-
神だ。。。。 --
-
マジつえ- 狭いステでも十分ヤれる --
-
10倍は使いどころによってはい良い。動きながらの精度もよい。そしてノンスコが強い! --
-
弱点はリロードのタイミング --
-
二段スコープすごいな --
-
使った感じ欠点が見受けられない。唯一あげれるとすれば十倍スコープ時の着弾点のズレか --
-
温泉で使える。よ〜く見えますよ --
-
使ってて気持ちがいい。特に音がたまらん --
-
殺られたときに何故か納得 --
-
笑。コレ、FRと同じで当てても当てたって感覚が・・ --
-
FRと同じように振り回そうとすると重く感じ、かつ弾切れが早い銃 そのかわり当たった際に仕留めれる可能性がFRとは段違い --
-
なんか当たりにくい… --
-
箱戦で イライラするときに十倍使うとサイキョー!(-_-) PSG1のように狙いやすい。しかも威力がすごい。これこそ真の狙撃銃といってよいだろう。 --
-
ボルトアクションのおかげで 連続でQS できるってことだね --
-
FR→SVD→PSG-1→AWPって --
-
ミスッタ・・・続き 使ってみたが一番使いやすく、バランスがいい。これに慣れると、ほかの一癖あるSRは使えなくなる --
-
10倍ないほうがつおい --
-
まあアレだ俺が買った理由はカッコイイから --
-
SAでは厨武器として多くの批判を受けることに・・・ --
-
まさにSFでゆうU○Iですな 10倍で正確に当てれる距離は4倍で十分 4倍ではねらいづらいところでは10倍もあまり頼りにならない --
-
10倍に憧れて買ったけど、4倍で充分 --
-
4倍で狙ってから10倍で微調整して撃つと即死させる確率UP --
-
俺は箱裏は10倍で標準合わせてから4倍に戻して打ってる --
最終更新:2008年04月11日 09:22