-
なにこのゴミ。 ベレッタ>>>DE>>コルト>>グロ --
-
↑異論あり。確かにハンドガンとしての性能は悪いが金食い虫のDEよりかはいい。 --
-
趣味の武器だが、馬鹿には出来ない。サイドアームの目的は狙撃の止めと弾切れの保険。これを果たすに十分な威力を持っている。 --
-
だがラグアーマーが多いのか至近でFR足+全弾ボディorヘッド+腕とかで死なない時があるから萎える 多分アーマーでFRが入ってないんだろうなー orz --
-
重い、玉数少ない、まだDEのほうがいいんじゃねーの(・3・) --
-
↑ダメージがほぼ同じ、玉数もデザと同じならデザよりやすいこっちのほうがいいということです。 --
-
劣化DEなのは否めないが、SPが26000も安上がりというだけで、今のSPシステムでは魅力 --
-
コストパフォーマンスはかなり優秀。 --
-
でもDE自体がアレなせ稲生だし、その劣化と言われるとベレッタを使わざるを得ない --
-
このゲーム自体が、狙って撃つ本物志向ではなく「数撃ちゃ当たる」のゲーム世界なので、よほどAIMがうまくない限り装弾数の多いベレッタに劣る。 --
-
AIMが上手くたって弾ロスト当たり前のこのゲームじゃあ… --
-
スナイパーにはお勧め。近距離戦の前にライフルで一撃してるとこれで1〜2発で倒せる。 --
-
スナのお供ならベレッタの方がいい気が。 --
-
威力のスペックでベレッタよりこちらを選んだが、弾数が少ない為乱戦に弱い。初心者にはベレッタを選ぶ事をお勧めする。 --
-
これは結構よわい --
-
なかなか強いような気もするけど、移動のスピードとかを考慮するとスナにはベレッタがいいかとw --
-
威力あっても、連射できない時点でかなりのだめ武器。結果的にベレッタのほうが命中/時間当たりのダメージがよい。 --
-
巧いスナ用拳銃。ライフルで足か腕に当ててればCOLT2〜3発で倒せる。 --
-
威力があるからAIM得意ならかなり使える武器。 --
-
これ、愛銃。スナだけど、近距離に敵が来たらヘッドショット狙いで突っ込んでる。 --
-
ハンドガンとグレードしかつかわない 俺からするとベレッタ>グロック≧コルト>DE 信じろ あくまでハンドガン一丁で戦うの前提ね --
-
意外とベレッタすぐなくなるんだよね弾 コルトは値段の割りに強いね --
-
ハンドガンに必要とされる、出会い頭に相手を一撃でノックダウンさせるストッピングパワーを考えればベレッタよりもガバメントの方が適当なのは明らか。 --
-
ハンドガンメインなら「ベレッタ」、スナのお供なら「コルト」(DEでもいいが値段かネック) --
-
敵がスナじゃなければ、遠距離で余裕にかてる --
-
連射能力が低いため、ベレッタから乗り換えると凄い弱く思えるかも・・・ --
-
ベレッタで威力に物足りなさを感じたら、こっちのほうがいいと思う --
-
集積率というか正確度がめちゃいいから、遠くでも連続で当てられて結構使えると思う --
-
使いやすさは感じられないがこれだけで3人程度殺した --
-
ベレッタから乗り換えるヒトも多いが、殆どのヒトにはベレッタより使いづらいと思う;弾切れが早いため、肝心な場面で作動してくれないことも。拳銃は小回りが利くもののほうが基本的に使いやすい。 --
-
つけたしだが、銃声が非常に大きく響くため、存在を非常に察知されやすいのも大きな難点; --
-
これ持ってたおかげで接近戦時ARの弾のリロード中で相手も弾のリロードしてるときコレ使ってなんとかHP2になっても生き延びることができた。この銃には感謝している。 --
-
コルトはまだマシなほう SRのおともにも可 弾数少ないし 連射もできないから 落ち着いて狙うことを心がければ使える --
-
サブ武器に修理費を使わない主義の方には、ここから上の正確度が高い方の銃をオススメします。壊れた状態でも、ある程度クロスヘアー付近へ集弾します。 --
-
ベレッタを使う時よりも、早い段階で持ち替えておきたい。ドッグファイトの当てにくい状況になる前に、飛び掛ってくる頭を1発抜いとく。あとは、適当な狙いで乱射しても倒せる。利点は、勝負が早くつくこと。ベレッタだと大体長引いて、敵を引き寄せる。 --
-
大口径の拳銃にしては、反動が小さく、とても扱いやすい。2連射が速くて正確なので、近距離で頭を狙えば強力。 --
-
連射力ナシ。ベレッタのほうが絶対イイ --
-
戦争や推理モノの映画で有名なコルト45、別名コルト・ガバメント。ベレッタよりも威力が高い代わり連射力が無く、さらに装弾数も少ない。コレを踏まえると、敵に的確に弾を当てられる自信があるならコルト、そーでなければ乱射できるベレッタを選ぶべきかな。 --
-
弱体化版DEと考えるのが良い。AIMに自信があるのならオススメ。威力が高いのでAR・SRどちらのサブ武器としても使える --
-
中距離でも使える拳銃。メイン弾切れの際も、退きながら使えるところが便利。決死の特攻よりはるかに生存率が高く、離れて戦いたい銃のサイドアームにいい。 --
-
コルトのほうがデザートイーグルより使いやすい --
-
ベレッタに慣れてる人にはオススメできない。MP5などで弾切れまで撃っても(1マガジン)死ななかった場合はこいつをヘッドか胴体に撃てば逝ってくれる --
-
維持費が要る分DEのがいいかと --
-
DEは持っていないが、その他のハンドガンは一通り壊して使ってみた。その4種類の中では、一番使える。サブを修理しない人にオススメ。 --
-
音が微妙。 --
-
コルトあてづらい。って人は素直にベレッタを。。。 --
-
壊れたまま使うなら ベレッタよりも良い --
-
実際、7発全部胴体に当てたら大体は倒せる。 --
-
メイン武器より何故かあたる。 --
-
ハンドガンを抜く距離によってベレッタかコルトかが別れる。FA-MASのように中距離で乱射の出来ない銃の場合は箱裏からColtでHPを50程度削ったあとにFAで特攻すれば何とかなる。両方使いこなせるなら、武器の得意距離に応じてベレッタとコルトを変えるといいだろう。自分は中〜遠距離もバシバシ当てられるコルトを強くおすすめする。 --
-
今日コルト用ID作ってAR沢山な個人入ったが、20K中14Kで3位。どの距離でも使える銭形銃。 --
-
これ使ってるけどメインにかてるよ --
-
HGの中ではハイクラス --
-
ARがメインで、撃ち切っても相手が倒れない時、コレに持ち替えて一発当てれば大体死んでくれる。 --
-
そうです。すなとのこんびがいいです --
-
いいねこれ!!威力も高めだし --
最終更新:2008年04月11日 09:22