-
なんでメジャーな17のほうにしなかったんだろうと小一時間(ry --
-
17は92Fと同じ9?口径なので差別化を図ったんではないかと --
-
その割にはダメージや反動がM92Fと逆になっているという不思議。つーか開発側のミス --
-
買わないでDesert Eagle買うとか &tip --
-
値段が安いから性能が悪いと言うのは間違い。連射しても弾がばらけない(92Fより有効射程は事実上長い)。エイムの上手な人が使う分には最強かも。零距離戦闘ならベレッタが無難。 --
-
連射速度は文句なく最強、でも威力は悲しくなるほど弱い。高速連射・急所狙いで全弾当て切る事が肝要。 --
-
でも、使いやすさは高いほうだよなこの銃 (// --
-
これだけでも結構戦えますねー、スナに高速接近しつつできるだけ当てて、ナイフでトドメ。 --
-
これ買うぐらいならケチらないでベレッタ買ったほうがいいかも(・・;) --
-
ベレッタみたいに持ち替えた時のクルクルが無い分、使いやすいと思ってたり。 --
-
威力は弱いが、わりと高い命中率がうり。 --
-
精度がいいので、ヘッド〜ボディに半分以上叩きこめるからお勧め。ただ弾ロストする奴相手だと悲惨かも。ARのサブにお勧め。スナイパーにはお勧めできないかも。 --
-
ただ早く抜けて早く撃てるのはいいw --
-
静かなので暗殺武器 --
-
価格が1000違うだけにBeretta M92F のほうがめちゃ使いやすい。SPあまり減らしたくない人にオススメ。威力はバカ並みに低い。 --
-
命中精度が高いので高速連射で的確に当てられるAIMがあるなら他のHGと比べて威力は遜色ないといえる。 --
-
ARの護身用 緊急時のみの武器 過度な期待はやめとけ --
-
GL4発程度撃った後にナイフで切るととっても気分が良くなります。 --
-
高速連射と高いAIM力さえあれば護身用としてかなり頼れる武器になる。 修理費の安さもあるし、決して悪い銃じゃない。 &tip --
-
メインの弾が切れたが、後10敵にダメージを与えたい…そんな貴方にぴったり。 --
-
ARのサイドアームにお勧め --
-
このプラスチック製のおもちゃは、修理費が1R7円と、最安の維持費。ARの弾切れ保険にぴったり。でも、こいつを抜くくらいなら、FBで逃げた方がいいかなぁ、と思ったりもする。 --
-
スナ狩り用ハンドガンならこれが一番。ベレッタと違い、中距離から削れる。接近前に殺してることもしばしば --
-
スナで一発当てた後のとどめに --
-
距離によるダメージの減りが少ないために、他のサブ武器よりも距離を取って使う事をオススメする。ただし、頼りすぎずにメインがSR以外ならそちらのほうがいいだろう。 --
-
速く動けてすぐ打てる利点。HSなら瞬殺できるしDEより使えると思った。 --
-
実用性重視でなおかつサブにSPかけたくない人は是非これで、見た目重視ならベレッタいっとけ --
-
Galilとセットで威力減衰を無視した戦い方が出来る --
-
安いし軽いのでいいですが修理代がかかる分DEのほうがいいかも --
-
実はスナイパーを除く全ての銃の中で一番減衰率が低い(17%)。それを生かして中距離HSで殺そう。 --
-
早く出せるので弾数の少ないG36Cと威力の低いMP5の追撃にいい。 --
-
減衰率低いけど 遠距離でも結局は攻撃力同じになる 敵との距離が近づくほど他のハンドガンに差をつけられる --
-
そもそもハンドガンメインでもない限り、十数m離れた距離をサブで交戦するシチュエーションがまず無い。となると距離減衰率の低さのメリットもほぼ無いと言っていい。 --
-
この銃の真の利用価値は高速連射したときの集弾のよさと抜きやすさということに尽きる。 --
-
連射がファマスに劣りません --
-
これ買うならベレッタ買ったほうがいいと思います。 --
-
これに殺されたことないと思います --
-
コイツだけででスナを3人倒したことがあります。 --
-
これに殺された(ry→コイツだけでSR3人(ry←どこでも同じことスンナww --
-
パスパスパスって音 --
-
これに殺された(ry→コイツだけでSR3人(ry←どこでも同じことスンナww にほんごのじゅくいきませんか。 --
-
やめてあげてください!!もう手遅れなんですよ・・・その子は・・・・。 --
-
長距離だとベレッタよりつよいみたいです(使うことはないか・・・ --
-
これがハンドガン対決一意 --
-
そう実践で使用するまででもない --
-
これを使うようになると終わりだな・・・・・ --
-
Glock涙目(´;ω;`) --
-
ARでいうとMP5みたいなやつ --
-
距離落ち少ないって言う利点もあるがハンドガンじゃあんまりいみないからなぁ --
-
これ買うくらいならベレッタ買え。たかだか1000SPしか違わないんだから。 --
-
ベレッタは修理費高いからこっちの方がgj --
-
MP5はARじゃなくてSMGですね --
-
ベレッタと比べれば、ベレッタが近距離の威力に勝り、威力減衰もベレッタの方が高い。よってグロックは中距離、ベレッタは近距離用と考えたほうが良い。連射速度もそれを物語っている。 --
-
弱った敵には一番強いかも --
-
ベレッタより抜くの早い気が・・。 --
-
快特リロード --
-
ハンドガン対決のような、ライフ1桁を争う状況では正直役不足。イナカのチンピラ銃とはよく言ったものだ。 --
-
こいつはもう無理だな〜 --
-
弱っている敵には効果あり --
-
減衰が少ないんだよね --
最終更新:2008年04月11日 09:22