フィールド
-
ハシゴから頭だけ出そうとすると簡単に壁の中に入ってしまうので注意 --
-
下水溝みたいなハシゴです --
-
スナが有利すぎる… --
-
フィールドの地形からして中距離〜遠距離戦がメインとなるため、GalilやAn94など遠距離にも対応できるアサルトライフルだとラクかも。感じとしてはナイトホーク+トレイン÷2ってトコ。相当入り組んでるので、気をつけないと背後カンタンに取られます。 --
-
スナ有利と言うが入り組んでるだけに気づかれずに近づきやすい EMPがある部屋にキャンプしたら完全に青有利 赤は全員で同時に突っ込まない限り勝機は少ない --
-
特に個人戦で移動の際、上から下へのジャンプをしてるといつのまにかライフが減ってるので注意。 --
-
外ではスナイパー、中の通路ではAR、SMG --
-
外ではスナイパー、中の通路ではARなどが使えるマップ。とくに、オールレンジで使える威力系のガリル、AK、ANなどが吠える。中の通路などでは、青チームがMGとAR1人で警備していると、赤の突破は困難になる。 --
-
ARも活躍できていいね。途中の部屋で待ち伏せすればほぼ確実に1Killはできる --
-
突入係の俺はこのマップでやっとSFおもしろいと思えた --
-
赤はスタート直後の前に見える扉にスモーク投げ込んで突入 --
-
ほかのところと違って時間切れがよく発生する気がした。 --
-
赤は右から突入しようとすると4方向、もしくは5方向からの敵の的になる。また、梯子から顔だけ出しているスナの的になりやすい。 --
-
赤は目の前の扉、左からがベターかも。 --
-
室内はAR、外はSRでFA --
-
結構ARの機動力が鍵を握るよね --
-
青は極力外に出ないほうがいい。スナイプしようとしても赤の的になる。室内から打った方が無難。 --
-
お互い防衛と攻め半々にわけることもできる。攻守が何度も入れ替わるおもしろマップ --
-
青のSRの動き方によってもかなり左右されるかも。 --
-
青の正面から出る行動=自殺 --
-
中の通路は入り組んでるので前後警戒する必要あり。青ARは赤が来るまで中で待機した方がいい。外に出るとSRの的になる --
-
スモークやフラッシュのうまい奴つえー --
-
スナがとんでもなく強い。 --
-
青は良スナやMGがいるだけで上通路を封鎖できる。赤は基本上通路から左か中央。最初だけなら下も〇。後半は人数差によっては的になってしまう。 --
-
青側、赤のスタートから見て左側からでるとARと遭遇することもあるが、それがなければ比較的安全に表へ。あとはG36なり何なりで外のスナを排除すると結構有利に。スナ、遠距離系武器によるアウトレンジで赤のゴール阻止も有効かと --
-
青のARは建物内でウロついとけばOK。 「敵を発見」「敵を倒した」「援護を頼む」等のラジオメッセージを使えば、舞い込んできた赤に有利に立ち向かえます。 --
-
青は攻めつつゴール付近を守るのか、そもそも物を取らせないように篭るのか二つ。圧倒的に前者が多いので一見赤が防御なんじゃないかと思ってしまう、そんなMAPだ。 --
-
赤は勇気を出して全員で分かれて突撃すると、青にとって脅威となる。 --
-
赤は真ん中に入らない方がいい --
-
隠れる場所が多くて青のスナはかなり有利に。赤は突っ込むとき一人でいかないほうがいい。すぐやられる --
-
どっちのチームも一番必要なのは勇気 --
-
青チームは爆弾の近くにキャンプするといいが、場所取りをしっかりしないと・・・ --
-
赤から見ると、突っ込む場所は三箇所ある。その内の左側からほぼ全員で突進し、コントローラーを奪取し、ゴールへ帰る。上手くいくと犠牲者なし(KIllも無いかも)で1WINできる。 --
-
赤の場合スタート地点付近で左1真ん中1右1にスナを配置すれば、相互でカバーしながら出てくる青をスナイポできる --
-
攻め口が3つあるが、一番攻め易く守り難いのは何と最短距離の真ん中。一見青が有利に見えるが赤のテンション次第でどうとでもなってしまうMAP --
-
基本的に赤は集団で突っ込んだほうがいい --
-
赤は中央となんか狭い土管みたいな通路がいいかも --
-
赤のスナは不利 --
-
でも赤スナは出始めに少し狩れる 後はどん底だけどね --
-
基本赤スナは自陣付近で待機して青スナorARを待ち構えたほうがいい 青がキャンプしてるのなら別だけど --
-
中央が穴の場合があるので赤はそこに一気に突っ込むといい 入り口にスモーク張るのは中からのスナイパーをさけるため --
-
赤でスタート直後に中央入り口にスモーク投げられると、中を狙撃したい赤スナイパーが困ってしまう。スタート前に相談して投げ込むかどうか決めよう --
-
赤爆弾は直撃狙い、緑爆弾は壁に反射か曲がり角の手前に落とす。スモークは通路の奥に追加でFBも。野外のFBは上に、建物越しで右左。 --
-
環風口のはしごはつかえるよ --
-
青チームで自陣近くの梯子のぼってまってれば、1人くらいはくる。 --
-
青が下手に出るとスナの餌食 --
-
ここの青は、キャンプより攻めが有効打撃。 --
-
ここは、赤が自陣に2人くらい塀に登って待機すれば、痺れを切らした赤が特攻してくる場合がある。 --
-
赤は半数以上がスナ持って自陣付近でキャンプするといい感じに数名の青が単独で特攻してくる。これを狙撃していけば長期戦にはなるが有利。ただし陣形を崩さないことが重要。 --
-
MP5がこっそり鬼畜なステージ 理由:遠距離戦がしやすい・スナの攻撃なぞ軽いのを生かして回避しつつ攻撃できる --
-
赤側は、攻めやすいルートが沢山あるのにキョンプする傾向がある。どちらかといえば、青側が固まって突撃するのに向いたステージ。アイテムは全く守る必要はない。まずはゴールを陣取ることが大事 --
-
青はスタート地点で全員キャンプってればイケる --
-
赤、青、キャンプした方が断然有利。 --
-
短距離武器不利かも・・・・中か遠、スナじゃないとつらい・・ --
-
青でMP5持って赤の自陣キャンパーを倒すと気持ちいい --
-
スナイパー超有利。ここでCTC50キルできたよ。psgで --
最終更新:2008年04月11日 09:22