まとめ @ wiki
コンテナ
最終更新:
shells
-
view
コンテナ
コンテナとは、「開発者が開発したJavaのプログラムを配置すると、適切に実行してくれる実行および管理環境」のことを指す。
J2EE上でWebアプリケーションを構築するには、JSPかサーブレットとしてプログラムを記述する必要がある。
これを各コンテナに配置すると、クライアントがWebブラウザなどで接続要求した際、適切に実行されて実行結果がクライアントに返される。データを格納するもの。 データの入れもの(容器)。
次のようなものがコンテナと呼ばれています。
・リストやハッシュテーブルなどのデータ構造
・コンポーネントを入れるためのコンポーネント
「サーブレットコンテナ」や「JSP コンテナ」のように実行環境を指すこともあります。