まとめ @ wiki

人に優しい連想配列を取得する-HashMapクラス-

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

人に優しい連想配列を取得する-HashMapクラス- 【HP


目次


ソース

map.jsp

<%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" import="java.util.*" %>
 
<table border = "1">
<tr>
	<th>キー名</th><th></th>
</tr>
 
<%
HashMap objMap = new HashMap();
objMap.put( "ASP.NET",	"Active Server Page .NET" );		// 第一引数をキーに、第二引数を値にセットする
objMap.put( "PHP",		"PHP: Hypertext Preprocessor" );		// 要素順の管理を行わないので、必ずしも順番になるとは限らない
objMap.put( "JSF",		"JavaServer Faces" );
Object[] objKey = objMap.keySet().toArray();				// キーの一覧を toArrayメソッドでObject配列へ変換
 
for ( int i = 0; i < objKey.length; i++ ) {
%>
 
	<tr>
		<td><%=objKey[i]%></td>
		<td><%=objMap.get( objKey[i])%></td>
	</tr>
 
<%
}
%>
 
</table>

実行結果

キー名
JSF Java Server Faces
PHP PHP: Hypertext Preprocessor
ASP.NET Active Server Page .NET

記事メニュー
ウィキ募集バナー