S.Hフィギュアーツ まとめWiki

スカルボイルダー

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

スカルボイルダー(Skull Boilder)

商品画像

情報

  • 登場作品:MOVIE大戦2010、MOVIE大戦CORE 仮面ライダースカル メッセージforダブル
  • 定価:4,200円
  • 受注開始:2010年05月28日(金)16:00
  • 受注締切:2010年07月20日(火)16:00
  • 発送開始:2010年09月18日(土)
  • 商品全長:約190mm

セット内容

  • バイク本体×1

アイテム概要

活躍したのは「MOVIE大戦CORE」だが、初登場は2009年に上映された「MOVIE大戦2010」で商品自体も「MOVIE大戦2010」に登場したバージョンである。
W本編の11年前(1999年)の鳴海探偵事務所の地下において、園崎文音=シュラウドが開発した仮面ライダースカルの専用マシン。
Wの愛車ハードボイルダーに酷似しているが、全身真っ黒のボディでサイドには赤いSマークが入っているのが特徴。
1999年の鳴海探偵事務所の地下にあったリボルギャリーと酷似した化け物マシン「スカルギャリー」と合体して重装甲車になる。
「スカルの世界」のソウキチもこれに乗っている。

商品解説

基本的にはマシンハードボイルダーのリペイント商品。配色とヘッドライト以外はハードボイルダーと同一で、分離可能部分も一緒。そのため玩具オリジナルのモードを取ることも出来る。
しかし相変わらず持ち手がついてこず、本来の持ち主であるスカルすらまともに乗れない有様である。
また、ハードボイルダーではヘッドライト部分がクリアパーツだったが、本商品の場合クリアパーツの裏面にシルバーの塗装が施されているため透明感が損なわれてしまっている。
配色が黒であるため、ハードボイルダーより安っぽさを感じ無いのが唯一の救いか。

良い点

悪い点

  • 持ち手がついてこず、正しい乗り方に出来ない。
  • ヘッドライトに透明感が失われた点。
  • MOVIE大戦COREに登場する物と一部塗装が違う。

不具合情報

関連商品

写真

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー