黄金騎士 大河(Gold Knight TAIGA)
商品画像
情報
- 登場作品:牙狼〈GARO〉
- 定価:4,725円
- 受注開始:2011年05月27日(金) 16:00
- 受注締切:2011年08月03日(水) 16:00
- 発送開始:2011年10月26日(水)
- 商品全高:約150mm
付属品
- 手首:×()
- 武器:牙狼剣、斬馬剣
- その他:マント
キャラクター概要
鋼牙の父で先代の『牙狼』。『牙狼』については黄金騎士 牙狼を参照。
正確に言えば彼も『黄金騎士 牙狼』であるが商品名は便宜上本名である大河になっている。
ホラーにも名前が知れ渡るほどの実力の持ち主だったが、魔道に堕ちた弟子であり親友であったバラゴとの戦いの中で、飛び出した鋼牙を守るため命を落とす。「護りし者」としての在り方を、自らの命を以って鋼牙に伝えたのである。既に劣勢でありかなりの深手を負っていたとはいえ、自分のために父が死んだことへの後悔の念は今でも鋼牙を苛み、父の最期を揶揄されると激昂するのはそのため。その死後、愛用の牙狼剣は長らく地に刺さったままであり、鋼牙はそれを抜けるようになるまで修業し続けた。その後、剣は鋼牙が引き継ぐこととなる。
正確に言えば彼も『黄金騎士 牙狼』であるが商品名は便宜上本名である大河になっている。
ホラーにも名前が知れ渡るほどの実力の持ち主だったが、魔道に堕ちた弟子であり親友であったバラゴとの戦いの中で、飛び出した鋼牙を守るため命を落とす。「護りし者」としての在り方を、自らの命を以って鋼牙に伝えたのである。既に劣勢でありかなりの深手を負っていたとはいえ、自分のために父が死んだことへの後悔の念は今でも鋼牙を苛み、父の最期を揶揄されると激昂するのはそのため。その死後、愛用の牙狼剣は長らく地に刺さったままであり、鋼牙はそれを抜けるようになるまで修業し続けた。その後、剣は鋼牙が引き継ぐこととなる。
商品解説
「牙狼」シリーズ第三弾。
斬馬剣以外は付属品、造形共に牙狼とまったく同じ。
結果、元の牙狼からは塗装のみの変更となっており、可動、造形の基本仕様はそちらを参照のこと。
塗装の変更は目が赤に全身の金がやや暗めになった。が、結局金色が安っぽいのは相変わらずといった感じである。
斬馬剣以外は付属品、造形共に牙狼とまったく同じ。
結果、元の牙狼からは塗装のみの変更となっており、可動、造形の基本仕様はそちらを参照のこと。
塗装の変更は目が赤に全身の金がやや暗めになった。が、結局金色が安っぽいのは相変わらずといった感じである。
手首、肩の保持力が高く、巨大な斬馬剣を片手で持ち上げても保持が可能である。
良い点
- 武器の保持力が高い。
悪い点
- 相変わらずザルバが金塗装されてしまっている。
- 下半身の間接が全体的にゆるめでマント装備での自立に難がある。
不具合情報
関連商品
写真
コメント
- ゴールデンザルバは健在。胸から下が緩すぎてマント付けたら肩幅くらいのスタンスでないと倒れる。 -- 名無しさん (2011-10-28 23:26:27)
- CLAWsがひどすぎて、こっちがまともに見える。 -- 名無しさん (2011-10-29 06:16:19)
- 劇中設定では鋼牙と大河は目の色のみが違い、前身は同じ金色なのに、なぜか牙狼のトイは両者の金色は色味を分けている。そしてどちらも劇中の金メッキよりも安っぽい。 -- 名無しさん (2011-11-06 13:08:24)
- 通常、轟天が出ればそれに付く筈の斬馬剣が付いているという事は、轟天出ないフラグではないかとの不安がある。 -- 名無しさん (2011-11-06 13:11:21)
- 価格が鋼牙版と同じにも関わらず斬馬剣を付けるという事は、リペイントだけではスルーされる事を危惧しての策か。しかしそれでも高いし、轟天が出なければ斬馬剣には何の価値もない。 -- 名無しさん (2011-11-06 13:15:56)
- わざわざ設定無視の妙なカラーで出さんでも鋼牙版に赤目のヘッドも差し替えで付けてくれりゃいいだけの話なんだが・・・。 -- 名無しさん (2011-11-27 16:55:59)
- E&Pでも踏襲したつもりなんじゃないの? あっちも大河版は青味がかってたからなあ… -- 名無しさん (2011-11-27 18:59:27)
- E&Pは勝手な解釈でアレンジするシリーズだからどうでもいいけど、フィギュアーツでそんな事誰も望んでないのにな~。 -- 名無しさん (2011-11-27 22:10:16)
- いつも疑問に思うが、製品化には雨宮監督は全く絡んでないのか?ザルバ未塗装、モールド無視、けったいなカラーリングと多数の問題点を目にしたら許可出さないと思うんだけどな。 -- 名無しさん (2011-11-27 22:14:45)