S.Hフィギュアーツ まとめWiki

レオ・ゾディアーツ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

レオ・ゾディアーツ(Leo Zodiarts)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダーフォーゼ
  • 定価:3,675円
  • 受注開始:2012年07月06日(金) 16:00
  • 受注締切:2012年09月10日(月) 16:00
  • 発送開始:2012年11月26日(月)
  • 商品全高:約150mm

付属品

  • 手首:×5(右×3、左×2)
  • 武器:武器×一式
  • その他:交換用マントパーツ×一式

キャラクター概要

獅子座の力を宿したホロスコープスの一員。
スイッチャーは我望光明の秘書兼ボディーガードを務める元アウトロー・立神吼。
口からは聞くものを震え上がらせる強烈な咆哮弾を放つ。
両腕の手甲は盾としても用いられ、メテオストームのリミットブレイクであるメテオストームパニッシャーを弾く程の防御力を持つ。
変身せずともダスタードや財団X構成員たちを軽くあしらう高い戦闘能力を持ち、コズミックステイツやメテオストームに対しても余裕を見せた。
我望には盲目的なまでに忠実で厚い信頼を寄せられている反面、リブラ=速水からは「忠犬獅子公」と揶揄されている。
本人曰く「特異体質」との事で、他のゾディアーツのスイッチを扱う事が出来る。
最終決戦のメテオとの一騎打ちでは、カウンター攻撃で怯んだ隙にメテオストライクを受けて敗北。
流星に敗因を「自分が掛けるものの重さ、及びその掛け方」と指摘され、怒りと共に光の塵となり消滅した。

商品解説

TAMASHII NATION 2011展示品の1つが魂ウェブ商店で限定発売決定。ゾディアーツシリーズ第4弾。

良い点

  • 良好な造形、塗装

悪い点

  • 肘が曲げにくい
  • 尻尾が外れやすい固体がある

不具合情報

関連商品

コメント

  • 頭の大きさと爪に違和感を覚える -- 名無しさん (2012-07-06 22:28:43)
  • ↑頭はサイズはいいんだけどタテガミ以外の顔の部分がアーツだと一回り大きい気がする。実際もっと潰れてた様な…? 爪は全然形違う、論外。 -- 名無しさん (2012-07-06 23:33:28)
  • 爪がピクシスゾディアーツの奴みたいだな、本物はもっとシャープで先端に行くにつれて間隔が狭くなってるのに -- 名無しさん (2012-07-07 00:38:38)
  • 先端に行くにつれて狭いのはまあ、薄いからたわんでるだけの様な気もするが、シャープなのは間違いないし、実際の形は『(』こんなのじゃなくて先のほうまではもっとまっすぐ気味だった気がする -- 名無しさん (2012-07-07 01:26:38)
  • スーツ見てると正面から見た感じは ( であってる。ただアーツのは短かくて幅が広い -- 名無しさん (2012-07-08 16:12:42)
  • 残りのホロスコープスは出るかなあ。 -- 名無しさん (2012-07-26 17:13:21)
  • 初期の四人以外はキャンサーとサジタリウスしか売れなさそうだな…… -- 名無しさん (2012-07-26 17:24:55)
  • 癒し系な双子とおっぱいな水瓶も売れそう、ロンクンロー!!な山羊とゴルフな牛は微妙......あ、アリエスはコズミックにボコラレル -- 名無しさん (2012-07-26 21:55:14)
  • 配役にしてカザリたいから欲しい -- エンターキー押しちまった (2012-07-26 21:56:02)
  • まあ、皆自分の生まれ月の星座は、欲しいだろうな。しかしうお座とかじゃなくて良かったと心から思う。 -- 名無しさん (2012-10-07 15:36:19)
  • ↑うお座がちょっと通りますよ・・・・。 -- 名無しさん (2012-10-07 20:22:17)
  • ↑うおっ! -- 名無しさん (2012-10-08 10:50:37)
  • ↑↑なんかすまん。あやまる、今まで男でおとめ座っつったらバカにされてたんだが、フォーゼでのヴァルゴの活躍見てると嬉しくてね。男でおとめ座でもいいじゃんと、ちょっと調子乗ってしまった -- 名無しさん (2012-10-08 18:45:51)
  • 矢沢も松本(ダウンタウン)も乙女座だで -- 名無しさん (2012-10-09 18:39:54)
  • 結局、レオの超新星って他のゾディアーツになれる事だったの? -- 名無しさん (2012-11-27 16:54:09)
  • 改めて造形の良さに感動それと獅子座であったことに親に感謝 -- 名無しさん (2012-11-27 21:36:36)
  • 造形はいいよね。ただ肩アーマーの付き方が変わってて腕のアーマーに干渉するため、肘が曲げにくいのと、個体差かもしれないが尻尾が外れやすいorz -- 名無しさん (2012-11-27 22:58:28)
  • 両腕を交換しようにも、硬くて外せない。無理に外そうとすれば破損も怖いし… -- 名無しさん (2013-01-04 14:03:35)
  • 尻尾は奥まではめればそうそう外れないと思うんだけど。差し込む部分の長さに個体差があるのか?15歳以上対象とはいえ、交換ギミックはどうにかしてほしいところ。タイバニグッドラックに比べればマシになってる感じはするけど -- 名無しさん (2013-01-06 00:48:13)
  • ↑尻尾についてコメントした者です。外れやすいってポロリでなく、差し込んだ尻尾が本体動かしてるとすぐに半分近く抜けてきてグラグラになってたりします。まぁ最後に向き決めて押し込めば問題ないからいいけど。やっぱり個体差ですかね?てかレオは前腕ロールあったらアンクに負けず劣らずのトップクラスの怪人アーツになれたと思う。 -- 名無しさん (2013-01-20 03:50:41)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー