S.Hフィギュアーツ まとめWiki

イエローバスター&ウサダ・レタス

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

イエローバスター&ウサダ・レタス(Yellow Buster&Usada Lettuce)

商品画像

情報

  • 登場作品:特命戦隊ゴーバスターズ
  • 定価:5,040円
  • 受注開始:2012年06月01日(金) 16:00
  • 受注締切:2012年09月10日(月) 16:00
  • 発送開始:2012年11月26日(月)
  • 商品全高:約145mm(イエローバスター)、約100mm(ウサダ・レタス)

付属品

  • 手首:×8(右×4、左×4)[イエローバスター用]
  • 武器:イチガンバスター、ソウガンブレード、イチガンバスター スペシャルモード
  • その他:無し

キャラクター概要

イエローバスター(Yellow Buster)

変身者は宇佐見ヨーコ(16歳、O型)。メンバーの紅一点かつ最年少ながら気が強い上に毒舌で生意気な高校生。一人称は「私」。髪型はロングのポニーテール。一方で精神的に脆く、どこか抜けた一面もある。幼少の頃から勉強が苦手で、仲間に宿題を手伝わせることもある。ヒロムの13年間はウサダを通して知っていたが、姉に甘えて戦いから逃げているだけと認識し、本編開始時になってようやく現れたヒロムを「特別扱いされるだけのシスコン」と反発。「アイツ」呼ばわりし、ゴーバスターズに加入することには否定的だった。

だが、13年前の事件の際、泣いていた自分に対し「きっと元に戻す」と幼き日のヒロムから約束されたことを思い出し、またヒロムもその「約束」を守るためゴーバスターズに加わったことを知り、徐々に態度を改め「ヒロム」と呼ぶようになる。一方でヒロムが加入する前から一緒に戦って来たリュウジに対しては「リュウさん」と呼び、全面的に信頼し慕っている。それだけに、初めてリュウジの熱暴走した姿を見た際はショックのあまり号泣してしまった。

ワクチンプログラムの影響で跳躍力が優れているが、常に菓子類(チョコレート、ラムネ、ビスケットなど)を食べてカロリー摂取をしていないとエネルギー切れを起こして動けなくなってしまう。mission23『意思を継ぐ者』で誕生日を迎え17歳になった。

ウサダ・レタス(Usada Lettuce)

イエローバスターのバディロイド、ウサダ・レタス(ウサギ型)。
ヨーコのサポーター。ヨーコ同様気の強いワガママな性格で、言葉の端々に皮肉と毒の入った話し方をするため、ヨーコとは喧嘩ばかりしているが、内心ではお互いを強く信頼しあっている。ヒロムのことをシスコン呼ばわりした張本人。一人称は「ウサダ」(たまに「僕」という時もある)。
返事する際には「ラジャーラビット!」と言う。3体の中で唯一人型ベースでなく、円筒体に車輪と腕がついたというシンプルなボディだが、意外と動きは俊敏。普段は司令室でデータ管理を担当している。またニックやゴリサキと比べ戦闘能力は高くないのかバグラーに襲われそうになった際には戦闘をニックに任せていた。

商品解説

ゴーバスターズシリーズ第3弾。

良い点

  • 全体的に優秀な可動、造形
  • 綺麗な塗装

悪い点

  • 腕の黒関節
  • 足首がボールジョイント
  • ウサダの胴体ハッチが開閉せず

不具合情報

関連商品

コメント

  • イエローバスターはウサダ付きで限定か~。ブルーはどうなるんだ? -- 名無しさん (2012-06-01 18:51:17)
  • 販売方法がいやらしいwwww -- 名無しさん (2012-06-01 18:53:06)
  • バスターズの3人がほしくてバディロイド要らない人からすればかなり迷惑な販売方法…。僕はバスターズ諦めます -- 名無しさん (2012-06-02 12:54:58)
  • むしろバスターズ揃えるときにバディいらないってどうなの・・・ -- 名無しさん (2012-06-02 18:19:52)
  • そーゆー人もいるって事で -- 名無しさん (2012-06-02 19:46:19)
  • 龍騎みたいだな。ライダー欲しいけどミラモンいらないみたいな -- 名無しさん (2012-06-03 10:47:56)
  • ジャンル問わず、最近この売り方多すぎ!たまには勘弁してください -- 名無しさん (2012-06-03 11:46:12)
  • あんま無理に一般発売しまくって余りにが増え続けたあげくリリース打ち切りされても困るんだよな -- 名無しさん (2012-06-04 11:28:04)
  • 最近は在庫が溢れるところけっこう見かけるしね。 -- 名無しさん (2012-06-04 15:24:59)
  • バディは要らないっつっても値段が龍騎並なら買うって人もいると思う。 -- 名無しさん (2012-06-04 17:25:50)
  • たしかに折紙とかフォーゼ系はいまだ余ってるが、在庫があふれてるって言うよりは、俺らの要望に中途半端にこたえてとりあえず人気作品と現行ライダーの生産増やしただけじゃないかと思う。一般でも昭和とかいまさらリリース感の平成系は余ってないし。 -- 名無しさん (2012-06-06 11:16:21)
  • ↑それでなにが言いたいのかさっぱりわからないんだが・・・ まあ5000は切って欲しかった感はあるが -- 名無しさん (2012-06-07 12:09:16)
  • ゴーカイイエロー&ピンクはダリン付きで3990(税込み)だったもんな。 -- 名無しさん (2012-06-07 20:31:20)
  • ↑×2 ↑×6の在庫あふれてるってのに対しての俺なりの見解を言っただけ。余るほど生産しても元が取れるほど売れるものと出荷絞っていかないと損が出ると思われるものとをちゃんと区別して売ってる様に思えるから↑×7の言う見たいに在庫過多が続いてアーツ打ち切りとか言う心配はないんじゃない?って意味。 -- 名無しさん (2012-06-08 01:52:44)
  • ↑だから区別してなるべく低いリスクを選択したからプレバン生産なんだろう 出荷分売れても打ち切られてるタイトルもあるわけで -- 名無しさん (2012-06-08 16:01:03)
  • て事は戦隊の女性キャラは一般では売れないと、バンダイは認識してるワケか? -- 名無しさん (2012-06-08 18:00:58)
  • 今までの傾向から言えばそうじゃないか?特に戦隊は少なからず3人以上作り起こさなきゃいけないわけだし、受注分だけ生産してリスク抑えてるんだろ。子供が手に取ることを考えたらとりあえず赤は売れる。でも他の色はどの程度売れるのかわからないからな -- 名無しさん (2012-06-08 18:21:29)
  • 確かにね。そぃやシンケンも赤と金のみ一般だったし。 -- 名無しさん (2012-06-08 22:17:37)
  • 一応現行戦隊だから残りのバディロイド2体は限定でブルーバスター、ビートバスター、スタッグバスターは一般発売かな。 -- 名無しさん (2012-06-08 23:52:00)
  • 非公認のアキバレンジャーの女性勢は一般なのに -- 名無しさん (2012-06-09 00:34:43)
  • ↑あれは魂Webがプッシュしてるタイトルだからだろう そんなもんいちいち挙げてたらきりがない。 -- 名無しさん (2012-06-09 14:55:58)
  • ↑魂ウェブというかTAMASII NATIONSだな。まっ公式の現行戦隊は全員商品化してくれそうだし。 -- 名無しさん (2012-06-09 16:59:33)
  • 話題がループしちゃってるw -- 名無しさん (2012-06-09 18:49:45)
  • 値段の割には目を引く要素が無い。ウサダの胴体のハッチが開閉するぐらい出来ても良かったんじゃないか? -- 名無しさん (2012-11-27 16:45:09)
  • ウサダはハッピーセットのオモチャに毛がはえたようなもんだな。 -- 名無しさん (2012-11-27 19:05:48)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー