S.Hフィギュアーツ まとめWiki

CYBORG 009 島村ジョー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

CYBORG 009 島村ジョー

商品画像

情報

  • 登場作品:映画「009 RE:CYBORG」
  • 定価:3,990円
  • 受注開始:2012年10月19日(金) 16:00
  • 受注締切:2013年01月16日(水) 23:00
  • 発送開始:2013年04月25日(木)
  • 商品全高:約150mm

付属品

  • 手首:×4(右×2、左×2)
  • その他:マフラー×2

作品概要

『サイボーグ009』は『仮面ライダー』と並ぶ石ノ森の代表作。それぞれ特殊能力を持つ9人のサイボーグ戦士の活躍や日常を描く長・中・短編の作品群からなる。ただし完結編にあたるシリーズの完成前に作者が死去したため、作者自身による漫画作品は未完に終わっている。
また、初出は1964年と断続的に40年以上メディア展開されており、掲載誌やメディアの事情、石ノ森自身の構想の変更、時代や社会の変化などによって、設定について多くの揺らぎが存在している。

キャラクター概要

島村ジョー。外見年齢18歳。05月16日生まれ。日本人の母と外国人の父との間に生まれたハーフでゼロゼロナンバーのリーダー的存在。一人称は原作最初期は「俺」、原作途中から及びアニメ版は「僕」。
愁いを帯びた甘いマスクの持ち主。髪は栗色〜金色(おそらくは父親の遺伝)で、瞳は黒〜茶色。ほとんどの場面で片目が前髪に隠れているのが特徴。
民間軍事会社である「黒い幽霊団」(ブラックゴースト)に拉致され、7体の試作型改造人間(通称ゼロゼロナンバー)の開発過程で培われた技術が活かされた万能型。特殊能力として加速装置が装備されている。改造の段階で外見の年齢は改造時のままになっている。
その容姿と性格から出会った女性達を惹き付けることも多い。003=フランソワーズとは相思相愛の仲だが気心の知れた彼女より女性ゲストを優先し彼女を怒らせ悲しませる事もしばしば。
本作ではブラックゴーストの戦いの後30年間、3年毎に記憶がリセットされ日本の高校に進学を繰り返していた。

商品解説

映画「009 RE:CYBORG」よりCYBORG 009 島村ジョーがS.H.Figuartsで商品化。魂ウェブ商店限定発売。

造型塗装共にかなり高いレベルの商品であるが、付属品が換え手首が左右二種づつ(しかも大きくパーと軽く開いた状態の二種でぶっちゃけ両方開き手)と、軟質、硬質マフラー(両方同じ形状)のみという値段に対して非常にさびしいものとなっている。

可動は見かけに反して上半身は割と良好で、マフラーの干渉の影響がほとんど出ない首、肩口が軟質パーツであるおかげで九十度以上上がり、二の腕ロールこそ無いものの上げたまま大きくひねる事が可能な肩となかなかのもの、唯一肘だけはほぼ九十度までと残念であるが。

下半身可動は引き出し式の腰、接地性抜群の足首、意外によく回る太もものロール機構と何気に動きそうな股関節、それらを全て台無しにする股を覆う軟質スカート状のスーツの裾で構成されている。
この裾がかなりの厄介者で前述の通り意外と動きそうな造りをしている股をこの絶望的なつくりの裾が邪魔している。ベルト下から股間部まで切れ込みなど一切無い造りのため、足がほとんど上がらず、躍動的なポーズを一切とらせられない。
ウイザードのコートやビーストのマント、戦隊女性メンバーのスカートなどいつもは頼まれなくても分割してくるのになぜジョーだけ…
そもそもこのスーツ、デザイン状きちんと分割する場所がある。どうしてこうなった…

顔が無表情一つというのもかなり厳しく、劇中もそこまで感情が顔に出る描写は無かったがせめて口を開いた顔か、叫び顔、笑顔、苦悩顔のどれか一つでもあればプレイバリューが広がったであろう点も惜しい。

表情はともかく、下半身の可動さえしっかりしていたら良品と胸を張っていえたかもしれない惜しい商品である。

良い点

  • 優秀な造型、塗装

悪い点

  • 上着のベルト下の裾が軟質のスカート状になっている為、股関節の可動がしずらい
  • 値段の割に付属品が手首とマフラーのみの為、割高感がある

不具合情報

関連商品

コメント

  • あまり購入した方いなさそうですが…。造形、塗装共に素晴らしいです。関節は硬めでしっかり保持できます。ただ、開封時にベルト下に癒着防止で貼られているテープを剥がしたら、その部分に粘着が残り、ベタベタして、変なテカりが残りました。可動に関しては、造形の問題ですが、膝が90度程しか曲がらず、シャチーク同様、上着のベルト下の裾が軟質のスカート状になっているため、股関節の可動を著しく下げています。関節が硬いのである程度、腿をあげて裾が伸びた状態でも保持できますが気休め程度です。 -- 名無しさん (2013-04-26 21:01:25)
  • こちらもギャバン同様、腰関節にクリックのついた引き出し式になっていて、かがんだり反らせることが可能です。 -- 名無しさん (2013-04-26 21:21:36)
  • う~ん、この裾…ホーリーの制服みたいに切れ目ありの前止め式にして止め部分をベルトの下に隠せばよかったんじゃ… -- 名無しさん (2013-04-27 14:44:22)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー